<5組>【元気いっぱいになる食事を考えよう】
栄養教諭に教えてもらいながら、食べ物には、黄(体のエネルギーになる)、赤(体を作る)、緑(体の調子を整える)のはたらきがあることを知り、3つの色がそろうと、元気いっぱいになる食事になることを学びました。自分で選んで食事を考えることで、食べ物に興味をもったり、黄、赤、緑の食べ物にはどんなものがあるかを知ったりして、子どもたちは楽しみながら学ぶことができました。
給食のときには、「ごはんは黄色の食べ物!」と言い、意識する姿も見られました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: