8月30日の放課後、鶴見小学校で「横浜子ども会議鶴見区交流会」が開催されました。下末吉小学校からも代表の6年生が参加しました。

↑鶴見小学校の体育館に鶴見区内の小学校(22校)と中学校(10校)の代表者が集まり、「だれにとっても居心地の良い学校づくり」について意見を交流し合いました。

↑わが下末吉小学校は末吉中学校ブロックに参加しました。末吉中学校ブロックのメンバーは末吉中、末吉小、上末吉小、駒岡小と下末吉小です。

↑末吉中ブロックが考える「居心地のよい学校づくり」のキーワードは「つながり」だそうです。そう言えば、下末吉小学校70周年のスローガンも「未来につなごう下小のバトン」でしたね^^。