笹野台小学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
5年生
5年生
ホーム
学校日記
2020年度
5・6年生の演技の見合い【5・6年生】
運動会の式【代表児童】
5年生の学習課題
2019年度
理科室が2つあればいいのに・・・【研究授業】
心と心、からだとからだ、きずなときずな【5年生】
メンター授業研【2・5年生】
第3回授業研究会【1・2・5・6年生】
ボールinバケツ【集会】
言葉とは、心をつなぐ大きな葉【第2回授業研究会】
第1回学校保健委員会【4・5・6年生】
まだまだ元気!【5年生愛川体験学習】
心地よい風の中で【5年生愛川体験学習】
3校親善の水泳大会【4・5・6年希望者】
表彰【朝会】
歌声から始まる朝【5年生】
2018年度
滞りなく終えることができました【卒業生】
それぞれの思い、それぞれの準備【5年生・6年生・教職員】
3年生が参加【代表委員会】
ひみつの集会?【1~5年生】
おはなし給食【委員会・給食】
来年度の6年生の予行練習【5年生】
音楽朝会【5・6年生】
あいにくの雨・・・【1・2・4・5年生】
4週間の実習を終えて【教育実習】
5年生がかっこいい!【3・5年生】
研究授業がありました【1・3・5年】
実習生が実習中【5年生】
背中ボール運びリレー【1~6年】
10月音楽朝会【全校】
研究授業がありました【2・3・4・5年生】
愛川帰校式【5年生】
愛川体験学習、出発【5年生】
区の水泳大会表彰【4・5・6年生】
旭区親善水泳大会【4・5・6年生代表】
7月音楽朝会【合唱部】
集会委員会の集会【1・2・3年生】
準備万端!【5・6年生/教職員】
朝練習始まる【4・5・6年生】
4月音楽朝会【5年】
2017年度
クラブ発表集会が行なわれました。【4・5・6年生】
先生達も勉強しています【3・5年生】
ビー玉万華鏡作り【クラブ活動】
ジュニアボランティア報告朝会【高学年】
親善球技大会【5年生】
高学年スポーツディ【5・6年生】
雨の間に授業研究会【1・2・5年】
挑戦!礼儀!たくさん成長!愛川宿泊体験学習【5年生】
後期開始と笹小スポーツディ【全校・中学年】
9月笹小スポーツディ【高学年】
環境委員会が朝の会に!【委員会活動】
市の水泳大会【5・6年生代表】
区の水泳大会がありました。【4・5・6年生】
3回目のスポーツデー【高学年】
スポーツディ2回目【3・4年生】
「みんなで手洗いチェック! 第1回学校保健委員会を行いました 」【4・5・6年生】
社会科食糧生産を支える人々~田んぼの活動を通して【5年生】
雨の中でも楽しくなかよく【1~3年生】
プロから受け継ぐもの【5年生】
伝統をつなげるために【5年生】
元気な登校を待っています!【全校の皆さん・保護者の皆様地域の皆様へ】
にこにこ学年の見合い【3・5年生】
高学年リレー朝練習【4・5・6年生代表児童】
応援団の朝練習、始まる。【5・6年生】
蒼く輝く5年生~4月音楽朝会~
着任式・始業式
2016年度
本校児童が綱引大会に参加しました。
横浜市民綱引き大会に向けて
ズーラシア駅伝に参加しました。
代表委員会では・・・。
小学校球技大会に参加しました!
全校ポイントラリーに向けて
元気に戻りました!
三浦での様子
「行ってきます!」
委員会活動スタート!
2015年度
学年集会「クラス対抗!サッカー大会」
英語「ランチメニューをつくろう」
家庭科「ご飯炊き調理実習」
つくし保育園交流
ふだん気付かなかった場所に「顔」
バケツ稲から黄金色の穂が。
社会科見学が続いています!
笹野台小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ