11月1日(金)に不審者対応訓練がありました。

保土ケ谷警察署のスクールサポーターの田渕さんに不審者役をお願いして、訓練しました。

教職員は、不審者を子どもたちから離れた場所に誘導すること、子どもたちは身を潜めることを目標に取り組みました。

訓練の結果から、不審者対応のよりよい方法について考え、子どもたちが安心して生活できる安全な学校であるよう努めてまいります。