岡津小学校重点研 研修会(10.9)
算数科の職員研修
10月9日(金)、教育委員会事務局 教育課程推進室の 大井 慶亮 先生 を本校にお招きし、算数科の職員研修を行いました。人口知能が思考し始めている今、これからの時代に対応できる資質・能力とは何か、算数科として身につけるべき力について学びました。後期からの授業に生かしていきたいと思います。

登録日: 2020年10月9日 /
更新日: 2020年10月9日
花壇に咲く花
植木鉢も咲いています
剪定後、新芽が出ています
改修工事後の校庭
5月20日(金)はいがごはん、牛乳、ひじきご飯の具、きびなごフライ、けんちん汁
5月19日(木)麦ごはん、牛乳、チャーハンの具、中華スープ、アイスクリーム
5月18日(水)はいがパン、牛乳、カレービーンズシチュー、アスパラガスのソテー
5月17日(火)ごはん、牛乳、さばのみそ煮、きんぴら、かきたま汁
5月16日(月)はいがごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華あえ、オレンジゼリー
5月13日(金) ぶどうパン スパゲティナポリタン コーンサラダ ミックスフルーツ
5月12日(木)ごまずあえ はいがご飯 ポークカレー プルーン発酵乳
5月11日(水)はいがごはん、牛乳、親子丼の具、みそ汁、甘夏みかん
5月10日(火)かつおのごまみそあえ さわにわん そくせきづけ
5月9日(月)ごはん、牛乳、五目ずしの具、鶏肉の甘辛煮、すまし汁
5月6日(金)麦ごはん、牛乳、ツナそぼろ、ぶどう豆、みそ汁
5月2日(月)ごはん、牛乳、さわらのあんかけ、磯香あえ、呉汁
----------------------
----------------------
----------------------
岡津中学校ブロック
----------------------
算数科の職員研修
10月9日(金)、教育委員会事務局 教育課程推進室の 大井 慶亮 先生 を本校にお招きし、算数科の職員研修を行いました。人口知能が思考し始めている今、これからの時代に対応できる資質・能力とは何か、算数科として身につけるべき力について学びました。後期からの授業に生かしていきたいと思います。