ページの先頭です

ホーム

 

リンク集

丸山台中学校

(令和2年4月1日統合)

下野庭小学校

丸山台小学校

 野庭中学校

(令和2年3月31日閉校)

  

横浜市教育委員会

  

警報注意報などの情報

(気象庁HPへ)

 

本校への寄付のご案内

 

CO2モニターの設置について

※横浜市立学校では、児童生徒が安心安全に過ごすために教室環境の見える化を通し、教室環境の改善を推進しています。

横浜市の学校で働きませんか?

 

 

お願い

令和6年度より欠席等の連絡は「すぐーる」にて行っています。

ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

更新情報

6月13日に行きました。

地下鉄に乗車して、蒔田駅で下車。岡村小学校の裏側に、三殿台遺跡がありました。見晴らしがよく、富士山もうっすら姿を見せてくれました。蒸し暑くても、風が吹き抜けて心地よかったので、昔の人々もここを住処として選んだ理由が、よく分かりました。

6年三殿台①

縄文時代と弥生時代の住居跡を見たり、火おこし体験や弓矢体験をしたりしました。発掘された土器や貝塚跡などもありました。歴史のロマンを感じながらタイムスリップすることができました。

6年三殿台②

 5月30日に行きました。

 グループごとに砂浜で貝がら集めや砂遊びの活動をしました。砂でお城やケーキを作って海藻で飾ったり、深い穴を掘ると下から海水が出てくることに驚いたりと、友だちと楽しく過ごす姿が見られました。

3年遠足①   3年遠足②

 また、広場で学年レクを行いました。オリジナルのジェスチャーを取り入れた進化じゃんけんとラインナップゲームで楽しみ、学年全体で仲を深めることができました。

3年遠足③   3年遠足④

 この遠足では、実行委員がめあてや遊びを決め、当日の活動をリードしてくれました。『安全やマナーに気をつけて、みんなが仲良くなれるハッピーな遠足にしよう。オー!』というめあてを意識し、みんなで協力して、歩く際や電車でもマナーを守って楽しく過ごすことができました。遠足でたくさんの成長ができました。ご協力ありがとうございました。

3年遠足⑤   3年遠足⑥

5月24日に行いました。今年度から全校で実施することにしました。

ふれあい班のペア学年でお互いに励ましたり、応援したりしながら行いました。4・5・6年の上級生が優しくリードしている姿が見られました。今年度初めて全校での実施でしたが、予定よりも早く無事に終えることができました。

早く終わって教室に戻った班は、6年生が自発的にゲームを企画して、班のみんなを楽しませている姿も見られました。

新体力テスト①   新体力テスト②

新体力テスト③   新体力テスト④

 

 5月30日に6-1教室で行いました。

 税理士の浦崎先生と4人の先生方をお迎えして、「税金とは何か」「税金にはどのような役割があるのか」など、詳しく教えていただきました。

租税①   租税②

 「マリンとヤマト 不思議な日曜日」という動画(YouTubeで視聴できます。)も見ました。学校や公園、消防や警察、道路やごみの収集など、あらゆるところに税金が使われてい.

 ることで、私たちの生活が安全で豊かになっていることを、実感しながら学ぶことができました。

 5月21日に体育館で行いました。

 4・5・6年生が集まり、「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」に向けて、6年生4人の代表児童による校内スピーチコンテストが行われました。

 6年生は全員、一人ひとりがSDGSの視点から国際平和について考え、作文にしました。4年生、5年生は、6年生のスピーチを聞くことで、国際平和について考え、来年度の取組

 の参考にすることができました。

スピコン①   スピコン②

 代表児童4人の作品は、どれもすばらしい内容でした。この中から1人が選出され、野庭すずかけ小学校の代表として、6月11日に港南区の審査会に参加します。6月8日には、

 スピーチコンテスト集会を開き、全校のみんなの前でもスピーチします。

5月20日に交通安全教室がありました。雨天のため体育館での実施となりました。

信号を渡るときには手を挙げて右、左と確認することや車道を歩くときに注意することなど、体験活動を通して学習しました。

実際に体を動かして実践することによって子どもたちの理解もより一層深まった様子です。

交通安全①   交通安全②

5月14日に全校で日野中央公園へ遠足に行きました。

心配されたお天気も何とか持ち直し、公園ではふれあい班ごとに「だるまさんが転んだ」や「川わたり」などで楽しく遊びました。また、なぞなぞや「校歌を歌う」などのミッションをクリアするウォークラリーでは、6年生が下級生をリードする姿がみられました。

ふれあい①   ふれあい②

ふれあい③   ふれあい④

待ちに待ったお弁当タイム。異学年でおしゃべりしながら楽しそうに食べる姿が印象的でした。

ふれあい⑤   ふれあい⑥

今後もふれあい活動やペア学年での活動を通して、全校の仲を深めていきたいです。

5月1日に1年生と2年生でこいのぼり作りをしました。

事前に2年生がこいのぼりに貼る目玉やうろこ作りをして、準備しました。1年生のために魅力たっぷりの表情豊かな目玉をたくさん作りました。

こいのぼり作り当日、2年生は、昨年度の経験を生かして、1年生に優しくこいのぼりの作り方を教えていました。1年生も、2年生のお兄さん・お姉さんたちの顔を覚え、楽しそうに作るなど笑顔がたくさん見られました。

こいのぼり①   こいのぼり②

 後日、給食広場に飾りました。こいのぼりの姿を見て、「にぎやかだね!」「たくさん泳いでる!」という喜びの声が聞かれました。これからも1年生と2年生が互いに関わり合う機会を作っていきたいです。

こいのぼり③   こいのぼり④

こいのぼり⑤