沿革
学校のあゆみ
平成7年度 | 4月 | 横浜市立西が岡小学校開校 市立小学校341番目として創立 |
第1回始業式(2~6年 705名) | ||
第1回入学式(児童135名、4学級) | ||
6月 | 第1回開校式 | |
2月 | 校章・校歌制定 | |
平成8年度 | 5月 | 創立1周年、校章、校歌制定記念式典及び祝賀会 |
平成11年度 | 福祉教育ボランティア推進校となる | |
平成12年度 | 1月 | スーパータッチボール大会優勝(ドッジボールクラブ) |
平成13年度 | はまっ子ふれあいスクールはじまる | |
平成16年度 | 10月 | 子ども省エネ大作戦で横浜市長より表彰 |
11月 | ネットデイ(校内LANをボランティアにより整備)を実施 | |
平成17年度 | 11月 | 全国造形教育大会公開授業研究発表 |
創立10周年記念式典・祝賀会 | ||
平成18年度 | 5月 | たてわり班活動の実施(1~6年生で構成) |
平成19年度 | 10月 | 英語活動の開始(1~6年生) |
平成20年度 | 4月 | 桂坂地区が特別調整地域となる |
給食業務の民間委託開始 | ||
6月 | 特別支援教育推進校となる | |
9月 | 放課後キッズクラブ開設(はまっ子ふれあいスクール終了) | |
平成21年度 | 4月 | まちとともに歩む読書活動推進校となる |
6月 | N15フェスティバルの実施(西が岡小15周年) | |
7月 | いきいきキッズ事業(中休み)の推進校となる | |
平成22年度 | 4年宿泊体験学習を上郷自然の森で行う | |
校庭を一部芝生化する | ||
校外委員会が泉区役所より表彰される | ||
平成23年度 | 4月 | 新学習指導要領の全面実施となる |
1年生が35人学級編成となる | ||
6月 | 学校運営協議会を設置する | |
5年宿泊体験学習を愛川で行う | ||
8月 | 総合防災訓練で西が岡三丁目公園への避難を行う | |
10月 | PTA主催の東日本大震災支援活動を継続する | |
11月 | 地域交流室を開設する | |
2月 | 特設音楽クラブが横浜市児童音楽会に出場する | |
平成24年度 | 空調設備工事を行う | |
平成25年度 | 日産財団理科研究助成を受ける | |
正門前に芝桜を植える | ||
平成26年度 | 通級指導教室開級 | |
創立20周年行事挙行 | ||
平成27年度 | 5月 | 職員玄関ホールにケヤッキーの木ができる |
校内に水田を作り、新潟の苗で米作りが始める | ||
6月 | 職員室のレイアウト改善 | |
7月 | 学校に電子錠導入 フェンスの改修工事 | |
10月 | 学校HPリニューアル 学校要覧(カラー版)作成 | |
3月 | 通級保護者会を作る | |
平成28年度 | 領家中学校ブロックで「授業力向上推進校」を受ける | |
12月 | 領家中学校ブロック3校で授業を公開 | |
2月 | はまっこ未来カンパニーで発表会と表彰 | |
3月 | 教育委員会優秀教育実践校として表彰 | |
交通安全優良校として区役所から表彰 | ||
平成29年度 | 5月 | 教職員働き方改革で職員室に大型モニター設置 |
9月 | JICA教育視察団が学校訪問(授業参観) | |
12月 | 学校屋上横断幕完成 | |
平成30年度 | 2月 | 特別教室エアコン設置 |
令和元年度 | 2月 | 防災スピーカー設置 |
令和2年度 | 4月 | 新型コロナウイルス感染症に関する緊急時代宣言により臨時休校 |
8月 | ハマッコトイレ設置 | |
1月 | 耐震給水栓設置 | |
2月 | 新YYネットLAN設置 | |
3月 | 通級指導教室改修 | |
令和3年度 | 2月 | 地域学校協働活動が文部科学大臣表彰 |
9月 | 感染症拡大に伴う分散登校実施 GIGA開き(児童1人1台端末) | |
12月 | 再生可能エネルギー(屋上太陽光発電)導入 | |
1月 | 集団登校最終 | |
令和4年度 | 4月 | 幼保小連携推進地区を受ける |
(認定こども園宮の台幼稚園、領家キッズ保育園) | ||
8月 | 裏門に電子錠設置 | |
令和5年度 | 3月 | 個別支援学級が「KWN日本コンテスト2023」で最優秀作品賞を受賞 |
令和6年度 | 4月 | 家庭連絡ツール「すぐーる」導入 |
6月 | 屋外スピーカー取替工事 | |
外壁塗替え工事 | ||
創立30周年行事挙行 |
登録日: / 更新日: