令和4年 6月
6月1日(水)6年生 日光修学旅行
5月31日~6月1日、6年生の日光修学旅行を無事終えました。
日光の自然、歴史、芸術、文化、そして食を堪能しました。
戦場ヶ原を歩く子どもたち。大自然の中を歩いていきます。
伝統工芸、ふくべ細工。丁寧に色をつけていきます。
迫力満点の華厳の滝。水しぶきが展望台まで届きました。
世界遺産の日光へ。歴史と芸術にふれることができました。
6月3日(金)2年生 生活まちたんけん
2年生の生活の学習で、地域の方に安全を守ってもらう中、まちたんけんをしました。
まちたんけんの中で、永谷川沿いにある花壇に花を植える活動をしました。
水辺愛護会の方、学援隊の方に植え方を教えてもらいながら、一つ一つ丁寧に植えました。
永谷川沿いを歩きながら、生き物にふれあい、より永谷への愛着を深めました。
6月6日(月)第1回なかよし活動
なかよし班活動がスタートしました。
今年の永谷小学校のスローガンである「自分カラット」を貼り付け、グループオリジナルのプレートを作成しました。
この日に向けて最高学年である6年生がいろいろと準備してくれていました。
また、5年生も6年生を支え、サポートする姿が見られました。
登録日: / 更新日: