沿革
学校のあゆみ
| 昭和34(1959)年 4月 | 横浜市立南瀬谷小学校として開校 |
| 昭和34(1959)年 7月 | 校章を制定 |
| 昭和39(1964)年 8月 | プールを新設 |
| 昭和40(1965)年 12月 | C棟増設 校歌を制定 |
| 昭和42(1967)年 2月 | 校旗を制作 |
| 昭和50(1975)年 3月 | B棟増築 |
| 昭和54(1979)年 3月 | D棟増築 |
| 平成 7 (1995) 年 3月 | 体育館、コミュニティースクール新設 |
| 平成13(2001)年 9月 | 教育用コンピューター21台設置 |
| 平成18(2006)年 10月 | ネットデイ工事完了 |
| コンピューター26台 プロジェクタ3台配当 | |
| 平成20(2008)年 11月 | 創立50周年記念式典・祝賀会 |
| 平成22(2010)年 2月 | 太陽光発電設備設置工事 |
| 平成23(2011)年 6月 | 校庭の芝生化 |
| 平成24(2012)年 7月 | 教室空調工事 |
| 平成28(2016)年 7月 | 体育館床改修工事 |
| 平成29(2017)年 6月 | 特別教室空調工事 |
| 平成29(2017)年 7月 | 体育館扉改修工事 |
| 平成30 (2018) 年 11月 | 創立60周年記念式典 |
登録日: / 更新日:
