港南警察署防犯寺子屋隊の方による「防犯寺子屋(防犯教室)」が行われました。

「ネット犯罪に知らないうちに巻き込まれてしまった」「チャットの言葉のやり取りからトラブルに発展しまった」ケースの動画を視聴し、インターネットの正しい使い方について考えたことを発表しました。

○やって良いこと・悪いこと「判断する力をもつ」 ○悪いことはしない 悪いことに流されない「強い意志をもつ」

インターネットの使い方を含め、このことを常に意識し生活することが大切ということを学びました。