沿革
学校のあゆみ
昭和39年1月20日 | 横浜市立二俣川小学校万騎が原分校として開校 |
40年9月1日 | 横浜市立万騎が原小学校開校 児童数 655名 18学級 教職員数21名 |
41年1月20日 | 校章制定 |
44年3月12日 | 講堂竣工 |
50年5月31日 | 創立10周年記念式典,校歌できる。 |
55年3月18日 | 校旗作成 |
60年10月26日 | 創立20周年記念式典,祝賀会挙行 |
61年 | 稲作活動開始(こども自然公園内 教育水田にて) |
平成4年4月1日 |
横浜市教育委員会体育科研究協力校の指定を受 ける。 |
5年11月16日 |
横浜市教育委員会体育科研究協力校,神奈川県 小学校体育研究会研究協力校として研究発表 を行う。 |
6年9月19日 | 「はまっ子ふれあいスクール」開設 |
7年10月21日 | 創立30周年記念式典を挙行する。 |
10年11月30日 | 地域防災備蓄庫設置 |
11年4月1日 | 「わがまちの学校づくり」推進校 |
12年11月11日 | 階段手摺取り付け |
13年8月2日 | 野外炊飯場を改修し花壇設置 |
14年12月16日 | 体育倉庫工事 |
15年1月6日 | 校庭改良工事 |
17年10月21日 | 創立40周年記念 全教室扇風機設置 |
18年 | 横浜市安全教育推進モデル校 |
18年2月 | 万騎が原小学校安全対策協議会発足 |
18年5月1日 | 万騎が原小学校学援隊発足 |
20年3月14日 | 西トイレ ドライ化 |
21年2月 | 体育館全面改修工事終了 |
22年3月 | 屋上ソーラーパネル設置 |
23年7月8日 | 音楽室 冷房化 |
24年8月20日 | A・B棟校舎回り 舗装 |
25年 | 普通教室エアコン設置 |
26年 |
横浜市教育委員「授業力向上推進校」の指定 を受け、特別活動の研究に取り組む。 |
26年10月1日 | B棟 耐震補強工事 |
登録日: / 更新日: