ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム港北小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

こうしゃ

更新情報

6年 社会科学習 出前授業

2023年6月5日

 6月5日(月)に6年生は社会科学習で出前授業を行いました。縄文・弥生時代に使われていた土器や道具などを実際に見たり触ったりすることができました。貴重な体験学習ができたと思います。

 

全校 プール開き集会

2023年6月5日

 6月5日(月)にプール開き集会が行われました。6年生の代表児童が『安全の鍵』を受け取り、代表児童が水泳学習に対する意気込みを全校児童に伝えました。

 

1・6年 シャトルラン

2023年6月1日

 6月1日(木)に1・6年生はシャトルランを行いました。少し汗ばむ陽気でしたが、自分たちで目標を設定して力を振り絞り走り切りました。 

 

6年 図工科学習

2023年5月31日

 6年生は図工「1枚の板から」という単元で、自分が身近に使える物入れなどの制作にとりかかりました。工作用紙で作製した模型を基にのこぎりや電動のこぎりを使って、1枚の板を思い思いの作品にしていきました。完成が楽しみです。

 

5年 三浦宿泊体験学習

2023年5月29日

 

 

5年生は、5月23日(火)・24日(水)に三浦宿泊体験学習へ行ってきました。学年レク、フォトフレーム作り、キャンドルファイヤー、野外炊事の活動を通して、友達との絆を深めることができました。

6年 国際平和スピーチコンテスト校内選考会

2023年5月24日

 5月24日(水)に6年生は、国際平和スピーチコンテスト校内選考会を行いました。各クラスから選ばれた代表者が堂々とスピーチをしました。聞く側の態度も非常によく、さすが6年生といった感じでした。

 

6年 家庭科学習

2023年5月22日

 6年生は家庭科学習で調理実習を行いました。野菜炒めを作りました。児童は包丁やガスを扱い安全に気を付けておいしい野菜炒めを作ることができました。

 

全校 国際理解教室

2023年5月19日

 

 

 国際理解教室が始まりました。ガーナ出身のピナマン・ジャポン・ダニエル先生です。ガーナの文化や衣食住、ゲームなどを楽しみながら学んでいきます。各クラス、年間5回の授業を予定しています。

5年 三浦宿泊体験学習事前練習

2023年5月19日

 5月19日(金)5年生は三浦宿泊体験学習の事前練習を行いました。いよいよ来週に迫った体験学習。学年全員でキャンドルファイヤーの流れを確認しました。天候に恵まれ、たくさんの思い出ができることを願っています。

 

3年 リコーダー講習会

2023年5月18日

 

5月17()、リコーダー講習会がありました。リコーダーを使うことは初めてでしたが、講師の先生から教わったことを実践しながら楽しく学習を進めることができました。これからのリコーダーの学習に意欲をもつことができたようです。

 

 

5年 三浦宿泊体験学習

更新日: 2023年5月29日

3年 リコーダー講習会

更新日: 2023年5月18日

3年生 町探検

更新日: 2023年5月2日

3年生 学年集会

更新日: 2023年4月11日

6年生 卒業おめでとう給食

更新日: 2023年3月15日

2月28日(月) 6年生を送る会

更新日: 2023年2月27日

2月20日 学援隊感謝の会

更新日: 2023年2月21日

4年生 箏の学習

更新日: 2023年2月17日

3年 社会科見学 歴史博物館

更新日: 2023年2月16日

2月15日(水) 朝会

更新日: 2023年2月15日

給食週間

更新日: 2023年2月14日

4年生 合唱

更新日: 2023年2月1日

3年 七輪体験

更新日: 2023年2月1日

4年 委員会見学

更新日: 2023年1月18日

全校 書き初め大会

更新日: 2023年1月17日

5、6年 球技交流会

更新日: 2022年12月20日

4年生 音楽

更新日: 2022年12月8日

PTA主催 サイエンスショー 

更新日: 2022年11月24日

5年 社会見学

更新日: 2022年11月22日

5年 モノづくりキャラバン

更新日: 2022年11月2日

総合防災訓練

更新日: 2022年10月31日

1年生 「いよいよCSFまで1週間!」

更新日: 2022年10月14日

4年生 CSF練習

更新日: 2022年10月13日

2年生CSF練習

更新日: 2022年10月13日

3年生 CSF練習

更新日: 2022年9月29日

4年CSF 徒競走練習

更新日: 2022年9月22日

プール納め

更新日: 2022年9月7日

新しいAETが着任しました。

新しいAETが着任しました。
更新日: 2022年9月7日

4年生 愛川宿泊体験学習

更新日: 2022年6月9日

3年 こどもの国遠足

更新日: 2022年5月25日

2年 八景島シーパラダイス遠足

更新日: 2022年5月23日

国際理解 YICA お別れ式

更新日: 2022年3月24日

6年生 卒業おめでとう給食

更新日: 2022年3月15日

2年 図工 くしゃくしゃぎゅっ

更新日: 2022年1月27日

6年生 書き初め大会

更新日: 2022年1月12日

全校 朝会(地震について)

更新日: 2021年10月8日

4年「資源循環局鶴見工場見学」

更新日: 2021年5月19日

4年 書き初め大会

更新日: 2021年1月15日

2020年最後の朝会

更新日: 2020年12月25日

日光宿泊体験学習

更新日: 2020年12月9日

4年 寺田まりさんコンサート

更新日: 2020年12月23日

岸根公園校外学習

更新日: 2020年11月16日

【3年生】お出かけ防災教室

更新日: 2020年11月16日

4年 新聞を掲示しています

更新日: 2020年10月8日

4年 理科、書写の学習

更新日: 2020年9月18日

総合防災訓練をしました

更新日: 2020年9月1日

テレビ朝会で発信しています

更新日: 2020年8月28日

4年 図画工作 

更新日: 2020年7月14日

学校再開のお知らせ

更新日: 2020年5月28日

臨時休校中の過ごし方について

更新日: 2020年4月27日

集団感染を防ぐために

更新日: 2020年3月25日

1年 おおきなかみでわっくわく

更新日: 2020年2月13日

1年 昔あそび

更新日: 2020年1月22日

1年 おはなしこうりゅうかい

更新日: 2019年11月5日

本日のCSFについて

更新日: 2019年9月28日

1年 七夕神輿

更新日: 2019年7月5日

5年 子浦体験学習

更新日: 2019年6月24日

「引き取り訓練のお知らせ」

更新日: 2019年6月15日

2月20日 成長を伝える会(6年生)

更新日: 2019年2月27日

2月19日 幼保小交流会(1年生)

更新日: 2019年2月19日

12月12日 まちの先生(6年生)

更新日: 2018年12月22日

11月28日学習発表会 2年生

更新日: 2018年12月22日

10月15日、17日 CSF全体練習

更新日: 2018年10月17日

9月18日 色決め集会

更新日: 2018年10月5日

7月20日 明日から夏休み

更新日: 2018年7月27日

プログラミング教育 2年生

更新日: 2018年7月9日

6月26日 音楽集会(6年生)

更新日: 2018年6月27日
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる