11月3日~4日、5年生が御殿場宿泊体験学習に出かけました。できる限りの感染症対策を講じての実施です。バスは通常3台のところを5台に増やし、60人乗りのバス1台に20人程度としました。

 

 バスレクは、騒いだり歌ったりできないので、バスレク担当の実行委員が前もってビデオで撮影し、バスの中ではDVD鑑賞という形をとりました。とても素敵なVTRでした。
 
 1日目の最初の目的地は「日本盲導犬総合センター」です。到着すると、雨はすっかり上がり、青空と日差しが戻ってきました。子どもたちは4年生で福祉の学習をしてきており、その一環となる見学です。とても可愛くて賢い犬たちでした。
 
 センターでの見学を終えると、雲に隠れていた富士山が顔を出しました。子どもたちは大喜びです。クラス写真には、盲導犬センターのPR犬も一緒に撮影しました。
 
 御殿場周辺は、横浜より気温が低いため、紅葉も早く進んでいました。バスの車中からも美しい紅葉を眺めることができました。
 
 宿泊場所は「国立中央青少年交流の家」です。入所式を済ませた後、大きな体育館で学年レクに大盛り上がりでした。
 
 先生も全力で参加しました。新聞紙とボールで「運ばれたら運び返す!」・・・どこかで聞いたようなフレーズです。〇×クイズでは、間違いの方へ集まったみんなが、残念そうに崩れ落ちています。
 
 各席がシールドで区切られた席で夕食を美味しくいただきました。夕食後は「ナイトウォーク」です。暗い中を懐中電灯で歩きます。どきどきわくわく、グループで暗い夜道を歩くだけなのに、なぜこんなに楽しいのだろう?
 
 2日目は雲ひとつない快晴に恵まれました。大きくて綺麗な富士山は圧巻でした。富士山の上にはまだ月も見えます。
 
 富士山周辺の大自然に触れる2日目です。まずは気温0℃の「鳴沢氷穴」へ行きました。中は寒くて急坂でした。途中天井高91cmのところもあり、かがみながら進みました。
 
 氷穴の後は、青木ヶ原樹海を散策しました。至るところに溶岩の固まった岩や石があり、富士山の火山活動の跡がうかがえました。最後は、富士山と紅葉を眺めながらのお弁当です。