国際平和スピーチコンテスト(6月27日)
6月27日は、鶴見区よこはま子ども国際平和スピーチコンテストでした。
各学校の代表者が、3分間の中で、SDGsを意識したスピーチをします。
岸谷小学校では、毎年6年生が参加しており、
「世界が平等で平和になる日を願い」という題で立派にスピーチを行いました。
登録日: / 更新日:
6月27日は、鶴見区よこはま子ども国際平和スピーチコンテストでした。
各学校の代表者が、3分間の中で、SDGsを意識したスピーチをします。
岸谷小学校では、毎年6年生が参加しており、
「世界が平等で平和になる日を願い」という題で立派にスピーチを行いました。