勝ち負けのある運動会
昨日の朝、応援集会が行われました。4年ぶりの、全校開催の運動会。応援団が目指すのは、自分のチームの勝利です。勝ち負けを超えて子どもたちが獲得するものを大切に、日々の指導を積み重ねてきました。一人ひとりにかけがえのない素敵なものがある、その土台の上で健康的に切磋琢磨しあう雰囲気を大事にしていけるよう指導します!白組ばかり写ってしまい、写真は赤組の子どもたち、ごめんなさい!
登録日: / 更新日:
R6年度より
「すぐーる」システムを
メール配信・欠席連絡等に使っています。
ミマモルメ
(安心サービス)
ご利用の時は
以下にご加入ください。
↓↓↓
スマホ等のキャリアを
変更し、メールアドレスを
変更した保護者様↓
以下のサイトを参考に、
ご変更ください。
IDとパスワードが必要です。
hanshin-anshin.jp/pa/pc/plogin.jsp
未加入の保護者様↓
緊急の連絡受信のため、
以下のサイトを参考に、
ご加入ください。
IDとパスワードを作成します。
昨日の朝、応援集会が行われました。4年ぶりの、全校開催の運動会。応援団が目指すのは、自分のチームの勝利です。勝ち負けを超えて子どもたちが獲得するものを大切に、日々の指導を積み重ねてきました。一人ひとりにかけがえのない素敵なものがある、その土台の上で健康的に切磋琢磨しあう雰囲気を大事にしていけるよう指導します!白組ばかり写ってしまい、写真は赤組の子どもたち、ごめんなさい!