6年生薬物乱用防止教室
 
2月9日火曜日、県警本部及び青葉署の方々をお招きし、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。薬物とは何を指すのかから始まり、乱用するとどうなってしまうのか、どういったことに気を付ければよいのか、誘われたときにはどう断ればよいのかなど、様々な事例をもとにお話をしていただきました。こうした経験が、子どもたちを犯罪から守る一助となればと思います。
				このコンテンツに関連するキーワード
				
			
		
				
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					


