1年生 明治食育出前授業
明治の方に来ていただき、朝ごはんの大切さについて考えました。
黒板に掲示された大きな牛のタペストリーにびっくりていた子どもたち。どんなことをするのかワクワクしながら元気な挨拶でスタートしました。元気な挨拶ができるのも朝ごはんを食べているからだということに気づきました。ご飯だけでなく、早寝や早起きも大切だと分かり、普段の生活を振り返ることができました。
登録日: / 更新日:
明治の方に来ていただき、朝ごはんの大切さについて考えました。
黒板に掲示された大きな牛のタペストリーにびっくりていた子どもたち。どんなことをするのかワクワクしながら元気な挨拶でスタートしました。元気な挨拶ができるのも朝ごはんを食べているからだということに気づきました。ご飯だけでなく、早寝や早起きも大切だと分かり、普段の生活を振り返ることができました。