2年生 補助犬について
2月10日に緑区社会福祉協議会の方たちを招いて、盲導犬・聴導犬・介助犬の3種類の補助犬について勉強しました。
授業では、社会福祉協議会の方が3種類の補助犬の覚え方を手話とダンスで教えてくれました。
その後、補助犬になるためにどんな訓練をしているのか、補助犬に出会ったらどうすればいいかなど、いろいろなことをとても分かりやすく説明してくださいました。
短い時間でしたが、子どもたちも初めて知ることが多くとても勉強になった時間を過ごすことができました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年2月10日 /
更新日: 2020年2月10日