平成27年度修了式      3月25日(金)

 

 

 

 

 

 

 今日で平成27年度が終わります。朝、体育館で平成27年度の修了式が行われました。6年生が卒業して いないため、体育館が広くさみしく感じました。校長先生の話の後、児童代表として1年生が1年間の振り返りと2年生への抱負について話しました。

 教室では「あゆみ」を担任の先生から渡され、みんなでこの1年間を振り返りました。

 新年度は4月5日(火)からです。5日に始業式、入学式が行われます。6年生は4日(月)に入学式準備のため登校します。

 一年間、ありがとうございました。

6年生を送る会&卒業証書授与式 3月18日(金)

 

 

 

 

 

 

 暖かい日差しの中、「6年生を送る会」が校庭で行われました。全校の児童とのお別れにちょっぴり緊張気味の6年生でしたが、笑顔で送る会の主役を務めていました。その後10時から体育館で「第10回卒業証書授与式」が行われました。厳かな雰囲気の中、6年生は一人ひとり、校長先生から卒業証書を手渡していただきました。がちがちに緊張していた6年生ですが、堂々とした晴れ姿でした。別れの言葉(呼びかけ)では、涙を必死にこらえて自分の思いを体育館中に響かせました。地域の方々や保護者の方々、そして5年生や教職員に見守られ祝っていただきながら、涙の卒業式は終わりました。

音楽集会&大なわ大会  2月24日(水)

 

 

 

 

 

 

 今日の朝、体育館で音楽集会が行われました。前半、合唱クラブの発表があり、「まれぞら」と「証(あかし)」の2曲が披露されました。とても美しいハーモニーに1年間の活動の成果が表れていました。子供たちも保護者の方も聴き入っていました。来年の活動が楽しみです。

 ロング昼休みは、冷たい強風の中、校庭で元気委員会主催の大なわ大会が開かれました。記録を更新したクラスがたくさんありました。来週、賞状が渡されます。

園芸集会        2月23日(火) 

 

 

 

 

 

 

 今日のロング昼休みに、体育館で園芸委員会による園芸集会が行われました。植物のクイズを出したり、クローバー畑についてのミニ紙芝居をしたりしました。その後上郷小学校の特色である野草園やあじさい、クローバー畑をお世話してくださっている方についてみんなに知らせました。この集会で上郷小学校の植物を大切にしていこうというメッセージが伝わったと思います。 

合奏クラブ発表     2月22日(月)

 

 

 

 

 

 

 今日の昼休み、体育館で合奏クラブの発表がありました。1年間の活動の成果をみんなに聴いてもらいました。曲はアラジンの「ア・ホール・ニューワールド」とピノキオの「星に願いを」の2曲でした。いろいろな楽器の音色が体育館中に響きました。たくさん集まった子供たちも一生懸命に耳を澄ませていました。

二分の一成人式     2月18日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日の午後、4年生の二分の一成人式が行われました。第一部は各クラスに分かれ、スピーチを披露しました。これまでの生活を振り返り、今後の自分について考えたことを発表しました。第二部は体育館で、体育グループと音楽グループに分かれ、体育グループは跳び箱と大繩を、音楽グループはいきものがかりの「ありがとう」を合奏で発表しました。最後は全員で「マイ バラード」を合唱しました。サプライズで家の人との手紙の交換もあり、みんなで10歳をお祝いしました。

給食集会        2月16日(火)

 

 

 

 

 

 

 今年の給食週間のスローガンは「栄養バランスの大切さを知り、給食をしっかり食べよう」です。

 今日のロング昼休み、体育館でザ・スクールランチ委員会による給食集会が行われました。桃太郎の劇をベースにパクパクレンジャー隊が登場し、赤・黄・緑の3つの食品グループのはたらきについて、劇を通し全校のみんなにわかりやすく知らせました。楽しい劇にみんな引き込まれていました。その後、○×クイズをし、好き嫌いをしないで赤・黄・緑のパワーをバランスよく体に集めることをみんなで確認しました。

4組ダンス発表     2月15日(月)

 

 

 

 

 

 

 今週の水曜日、栄公会堂で栄区合同学習発表会が行われます。その発表会に向けて、12月から一生懸命にダンスの練習をしてきました。合同学習発表会に先立ち、今日の朝会で、全校のみんなに練習の成果を発表しました。エグザイルの「ビクトリー」とマイケルジャクソンの「ビリージーン」の曲にのって、ヒップホップの動きを取り入れたダンスを披露しました。18人がぴったり揃った動きに大きな拍手が送られました。

 17日に合同発表会、がんばってくださいね!

なかよしタイム     2月10日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日のロング昼休みはなかよしタイムでした。なかよし班の6年と5年の引き継ぎが終わり、今回は6年生からアドバイスを受けながら5年生が遊びを計画し、準備をしました。今日の進行も5年生が中心にがんばっていましたが、6年生がしっかりとサポートしていました。5年生はどきどきしながら活動していたようですが、来年度への意欲につながったことと思います。

地域の方への感謝状    2月5日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 上郷小学校開校2年目から、登下校時に子供たちをずっと見守ってくださった地域の方に感謝状が贈られました。南部学校教育事務所の方が来校し、校長室で三人の方に感謝状を贈りました。

 今までの見守り、本当にありがとうございます。これからも子供たちのことをよろしくお願いいたします。

ダンス・バトンクラブ発表会 2月1日(月)

 今日の昼休み、体育館でバトン・ダンスクラブの発表がありました。とても寒い日でしたが、たくさんの子供たちが体育館に集まりました。「アンダー・ザ・シー」の曲にのりバトンを、「ミスタースノーマン」の曲にのりダンスが発表されました。1年間の練習の積み重ねが表れ、すてきなパフォーマンスに大きな拍手が送られました。

幼保小交流会      1月26日(火)

 

 

 

 

 

 

 今日の3・4時間目に、認定こども園いのやまの園児106名と1年生との交流会が行われました。まず、各クラスを園児が訪れ、教科書を見たり、ランドセルを背負ったりしました。次に体育館に集まり、1年生が進行役をして、みんなで楽しくゲームをしました。1年生は園児をやさしくリードし、お兄さん、お姉さんの気分を味わっていました。4月がとても楽しみです。

ミニレク集会      1月13日(水)

 

 

 

 

 

 

 今日のロング昼休みは、全校が集まり、集会委員会によるミニレク集会が開かれました。今回の集会はクラス対抗のメディシングボールでした。速くボールを回すよう、各クラス並び方を工夫していました。「つめて、つめて。」「走って、走って。」が優勝の秘訣だったようです。

書き初め 5・6年   1月8日(金)

 

 

 

 

 

 

 冬休みは6日で終わり。昨日から学校が始まりました。

 今日は5年生と6年生が体育館で書き初めを行いました。1・2時間目が6年生で「夢の実現」、3・4時間目が5年生で「美しい空」でした。両学年とも大宮先生にご指導いただき、大きな書き初め用紙に堂々と書いていました。力作揃いです。

 校内書き初め展は18日(月)から22日(金)まで行われます。22日は授業参観がありますので、ご来校の際にぜひご覧ください。

明日から冬休み!   12月25日(金)

 

 

 

 

 

 

 今日の朝会で、校長先生から冬休みについての話がありました。その後、読書感想画コンクールについてのお知らせがあり、1年生、2年生、3年生、5年生の児童が表彰されました。

 4時間目は大掃除でした。普段でできないところをていねいにそうじしました。

 明日から冬休みに入ります。短い休みですが、大きな行事があり、子供たちにとってはわくわくする休みです。元気に楽しく過ごしてほしいと思います。

 皆様、良いお年をお迎えください。

朝会        12月14日(月)

 

 

 

 

 

 

 朝会で、栄区巡回児童図画工作展と栄区巡回児童書写展の表彰が行われました。どちらも代表として6年生が賞状を校長先生から受け取りました。

十周年記念音楽会・式典    12月5日(土)

 

 

 

 

 

 

 12月5日の土曜日に鎌倉芸術館において創立十周年記念音楽会・式典が行われました。たくさんの来賓の方々や保護者の方々にお越しいただき、子供たちは今までの練習の成果を十分に発揮して、素晴らしい演奏を発表することができました。どの子もとても満足した顔で舞台を下りてきました。記念式典では、来賓の方々にごあいさつをいただき、その後5・6年生の実行委員による「十周年おめでとう」の劇の発表がありました。劇でたくさん笑い、そして上郷小学校のよいところをみんなで改めて確認することができました。

 この創立十周年の記念音楽会・式典は子供たちの心に一生残ることと思います。

 来賓の方々、保護者の皆様、PTAの委員の皆様、本当にありがとうございました。 

地域の方たちと公園そうじ 2年生 11月20日(金)

 

 

 

 

 

 

 1・2時間目に、2年生は生活科の「公園大すき」の学習で、いつも遊んでいる犬山東公園をきれいにしようと出かけました。犬山東公園愛護協会の方々と一緒に一生懸命に落ち葉を集めました。集めた落ち葉は70リットルごみ袋41個分になりました。子供たちはとても満足した様子でした。これからも地域の方々と一緒に公園を大切にしていってほしいと思います。

芸術鑑賞会       11月6日(金)

 

 

 

 

 

 

 今日の3・4時間目、体育館で「音の輪アンサンブル」のコンサートが開かれました。低学年の部と高学年の部に分かれて行われ、初めてオーケストラの演奏を聴く子どもたちも多かったようです。

「音の輪アンサンブル」は上郷小学校のために今日だけ編成されたスペシャルオーケストラです。初めて見る楽器もたくさんあり、子供たちはオーケストラの世界に浸り、すてきな時間を過ごすことができました。楽器の紹介や指揮の体験、特別合唱クラブとの共演など楽しいことがいっぱいで、音楽に十分に親しむことができました。

読書集会        11月6日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日の朝、体育館で図書委員会による読書集会が行われました。「金のがちょう」の劇が上演され、その後「金のがちょう」の○×クイズがありました。どの子も真剣に見ていたので、迷うことなく答えていました。11月は読書月間です。この機会に本に親しんでほしいと思います。   

「音楽室トリオ」コンサート 10月28日(水)

 

 

 

 

 

 

 今日の3時間目に体育館で「音楽室トリオ」のコンサートが行われました。ピアノ、リコーダー、鍵盤ハーモニカという身近な楽器を使った演奏は、とても新鮮で素晴らしいものでした。リコーダーにはいろいろな種類があることやリコーダーの特別なわざなども紹介してくださいました。また先週行われたワークショップで5・6年の各クラスが創作した曲をつなげ、学年でひとつの曲として発表するコーナーもありました。素敵な曲の完成に子供たちはとても驚き、感激していました。

朝会          10月26日(月)

 

 

 

 

 

 

 明日、6年生は横浜市児童体育大会に参加します。そこで、今日の朝会で、各種目に出場する選手が一人ひとり意気込みを全校のみんなに発表しました。朝会後は、6年生が5年生に「明日学校を頼みます。」と伝え、5年生は力強く「はい。」と返事をしました。

 6年生、明日がんばってきてください。

1・2年合同遠足     10月22日(木)

 

 

 

 

 

  

 今日はお天気に恵まれ、1・2年合同で本郷ふじやま公園に遠足にいきました。なかよし班でグループを作り、2年生がリーダーになって1日をなかよく過ごしました。古民家で昔遊びをしたり、公園内をオリエンテーリングしたり、グループで仲良く活動することができました。

 行きも帰りも、2年生と1年生がペアになって歩きました。「1年生を内側にするんだよ。」と2年生同士で声を掛け合ったり、1年生にやさしく話しかけたりする姿が見られました。帰りも2年生が1年生の手をしっかりとにぎって、疲れている1年生をやさしくリードしながら歩いていました。間をあけず、広がることもなく、とても上手な歩き方だったので、予定よりも早く学校に到着することができました。

なかよしタイム      10月19日(月)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日のロング昼休みはなかよし班で遊ぶ「なかよしタイム」でした。6年生がいろいろな遊びを計画し、準備しました。進行ももちろん6年生です。筆箱を重ねて高さを競うゲームや新聞紙おりたたみジャンケンなど、どの班も工夫して楽しく遊んでいました。 

4年生が野島から帰ってきました!  10月16日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日目は天気に恵まれ、元気に洋光台のこども科学館まで歩いていきました。科学館ではプラネタリウムを見て、館内をグループで見学しました。その後海の公園で思いっきり体を動かして遊んだり、グループで力を合わせ砂の造形をしたりしました。そして夜はキャンドルファイヤーで大いに盛り上がりました。

 2日目は朝から小雨が降ったので、センター内でアンモナイトのレプリカを作ったり、アカテガニのビデオを見たりして室内での活動を楽しみました。その後、雨がやんだので、フォトラリーを縮小して行いました。晴れの日と雨の日の両方の活動をすることができ、子供たちは満足そうでした。

「みんなスマイル 心を一つに」をめざし、がんばった4年生。電車の中での過ごし方を乗客の方から、宿舎での過ごし方を研修センターの方からほめられ、すばらしい二日間になりました。この体験を今後に生かし、更に成長していってほしいと思います。

4年生が野島宿泊体験学習に出発!  10月15日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 雲一つない秋晴れ。実行委員を中心に出発式を行い、子供たちは元気に出発しました。今日は、子ども科学館でプラネタリウムを見て、海の公園でレク、その後、野島に向かいます。今まで積み重ねてきた準備を生かしながら、いろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。充実した2日間になることを願っています。

後期始業式    10月13日(火)

 

 

 

 

 

 

  平成27年度の後期が始まりました。1時間目に始業式が行われ、2年生と3年生の児童代表が前期の振り返りをもとに後期のめあてを発表しました。

  12月には10周年の記念行事として上郷音楽会が開かれます。どの学年もすでに音楽会に向けて練習に取り組んでいます。鎌倉芸術館での開催をみんな楽しみにしています。

前期終業式    10月9日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日で前期が終了です。1時間目に体育館で終業式が行われました。4年生と5年生の児童代表が前期の振り返りと後期に向けての抱負を発表しました。終業式のあとは、8月の25日に行われた横浜市の児童水泳大会の表彰がありました。50メートル平泳ぎや自由形、女子200メートルリレーに出場した6年生に賞状が渡されました。

大なわ集会    10月7日(水)

 

 

 

 

 

 

 今日の体育集会は、大なわ集会でした。各クラス、3分間でとんだ回数の記録をとりました。前期の体育集会は雨が多く、なかなか練習できませんでしたが、どのクラスも記録を伸ばそうと一生懸命とんでいました。後期の体育集会は短なわですが、2月に再び大なわ大会を予定しています。どのクラスも記録を更新できるようがんばってほしいと思います。

愛川から帰ってきました!5年生 10月1日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日目は天気に恵まれ、宮ケ瀬ダムの見学や、あいかわ公園でのオリエンテーリング、キャンプファイヤーなど、みんなで協力し、楽しく活動することができました。体をたっぷりと動かしたので、その夜はぐっすりと眠ることができた子供が多かったようです。

 2日目はレインボープラザ(繊維会館)で機織りと藍染、そして組ひもづくりの体験活動を行いました。自分でデザインを考えた藍染や手と足を使って糸を織って作ったコースター、普段できないことを体験し、すてきな思い出の作品をつくることができました。

「はばたけ、心を一つに思い出に残る愛川へレッツ5」のスローガンのもと、5年生は2日間で貴重な体験をし、大きく成長したことと思います。

 

5年生が愛川に出発しました 9月30日(水)

 

 

 

 

 

 

 澄み渡る秋空の下、5年生は出発式をして、愛川に向かいました。出発式では、実行委員を中心に、スローガン「はばたけ、心を一つに思い出に残る愛川へレッツ5」を掲げ、歌を歌ったり、掛け声をかけたりしていました。子どもたちの表情は、とても明るく、楽しみにしている様子がうかがえました。今まで一生懸命に準備してきたことを生かして、思い出に残る宿泊体験学習になることを願っています。

「右がわを歩こう大作戦」集会  9月28日(月)

 

 

 

 

 

 

 朝会の時間に、運営委員会と広報委員会による集会が開かれました。運営委員会は、楽しい劇を通してろうかを走る危険性を全校に知らせました。広報委員会は替え歌と踊りで「右側をあるこう」とみんなに呼びかけました。学校内で安全に過ごせるよう、「右がわを歩く」ことを習慣づけたいと思います。

なかよし班交歓給食  9月11日(金)

 

 

 

 

 

 

 今日はなかよし班で交歓給食がありました。1年生から6年生まで18班に分かれ、一緒に給食を食べました。その後、教室や校庭でなかよし班ごとに遊びました。6年生が中心になり、ジャンケンゲームやいすとりゲームなどを行い、みんなで楽しそうに遊んでいました。

授業参観・懇談会   9月10日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今日は授業参観が行われました。雨が降りしきる中、大勢の保護者の方に来ていただきました。学年音楽(6年)や体験学習に向けての活動(4年・5年)、クリス先生と一緒の英語活動(1年)、道徳や保健体育など、それぞれの学習の様子を見ていただきました。子供たちは緊張しながらも嬉しそうに学習に取り組んでいました。

ふれあいコンサート 5年 9月3日(木)

 

 

 

 

 

 

  5年生がみなとみらいホールで行われた「ふれあいコンサート」に行ってきました。「ふれあいコンサート」は午後からでしたので、まず、日本丸と横浜みなと博物館を見学し、芝生広場で昼食を食べました。

  その後、みなとみらいホールに行き、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏を楽しみました。P席(パイプオルガンの真下)に

すわり、オーケストラの背後から鑑賞しました。指揮者の表情が見えるすてきな場所で、子供たちはオーケストラの音色に圧倒され、感動していました。このコンサートで好きな楽器を見つけられたことと思います。

総合防災訓練!    8月29日(土)

 

 

 

 

 

 

  今日は総合防災訓練の日です。はじめに地震を想定した避難訓練を実施し、その後地域と合同で総合防災訓練を行いました。1・2年はDVDによる津波学習と地震対応訓練、3年生は煙体験、4年は給水栓と備蓄庫見学、5年は機材見学と三角巾体験、6年はAEDと担架体験を行いました。給食後、引き取り訓練を行い、子供たちは保護者の方と一緒に下校しました。

学校が始まりました! 8月27日(木)

 

 

 

 

 

 

  長い夏休みが終わり、学校が始まりました。今日は朝会があり、7月30日に行われた栄区水泳大会の表彰がありました。各学年の代表の児童が校長先生から記録証をもらいました。次に栄区と横浜市で行われた「よこはま子ども会議」に参加した6年生から報告がありました。今年のテーマは「相手と心から向き合うためにネットとのかかわりを考えよう」です。会議で話し合われたことやその感想について全校のみんなに伝えました。

クリス先生、上郷小学校へ!  8月27日(木)

 

 

 

 

 

 

  新しいAETの先生はクリス先生です。ニューヨーク出身の先生で、日本に来て2年、前は大阪に住んでいらしたそうです。5・6年のクラスで早速授業が始まり、英語で先生が楽しく自己紹介をし、その後好きな食べものを話し合う活動が行われました。

横浜市児童水泳大会! 8月25日(火)

 

 

 

 

 

 

  横浜市児童水泳大会が、8月25日に都筑区にある横浜国際プールで行われました。上郷小学校からは、個人では、男子50メートル平泳ぎに6年生男子が1人、女子50メートル自由形に6年生女子3人が出場しました。更に女子200メートルリレーにも6年生女子が出場しました。どの児童も自己ベストを更新する素晴らしい泳ぎでした。女子のリレーは、なんと5秒もタイムを縮めることができました。

みんなで草取り!   8月22日(土)

 

 

 

 

 

 

    夏休みも残りわずかになりました。

    夏休み最後の土曜日、PTAの方々と子供たち、そして職員で校庭の草取りをしました。土曜日ということで、お父さん方も参加してくださいました。曇りを期待していたのですが、太陽がさんさんとふりそそぐ中、汗びっしょりになりながら、一生懸命に草取りをしました。
    クローバー畑も校庭の周りもとてもきれいになりました。
      
        抜いた雑草・・・45リットルのごみ袋 346.4㎏


     参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。  

夏休み親子工作教室が開かれました 8月1日(土)

 

 

 

 

 

 

上郷小学校の図工室で、PTA主催の親子工作教室が開かれました。今年度は、おもしろ科学体験工房の指導員を7名お迎えし、風力車を作りました。

 子どもたちは、一生懸命にペットボトルを切ったり、ゴムをかけたりして作品を作っていました。作品が完成するまでに、1時間から2時間かかりましたが、その分作品ができた時の喜びは、ひとしおだったようです。作品を完成させた児童から、仕上がった作品をうちわで仰ぎ、実際に動かしていました。動かしてみるとうまく動くものばかりではなく、うまく動かないものもありました。作品がうまく動かない時には、指導員の方にアドバイスをもらって、風車のはねの向きを工夫するなど、細かいところを修正して風力車を動かしていました。どのようにしたらうまく動くのかと考え、調整していくことも、児童にとってはとても貴重な体験となったようです。

 参加した児童は、皆口々に「楽しかった。」と言っており、身の回りにある材料を活用して、風力車をつくったことは、夏休みの大切な思い出になったようでした。

栄区小学校水泳大会! 7月30日(木)

 

 

 

 

 

 

 桂台小学校と庄戸小学校、上郷小学校の三校が集まり、本校を会場にして栄区小学校水泳大会が開かれました。
 太陽がぎらぎら輝いている中、子供たちは自己ベストをめざし全力で泳ぎました。「やったー、4秒も縮んだ!」と喜んでいる6年生。自己ベストを更新した子供たちが大勢いました。
 応援もがんばり、「行っけー行け行け行け行け上郷・・・」の声がプール会場に響いていました。
 すばらしい夏の思い出になったことと思います。 

夏休みもがんばっています

 

 

 

 

 

 

 今週から夏休みに入りましたが、22日から午前中は水泳教室、午後からは特別合唱クラブの練習が始まりました。
 来週の30日は、本校が会場になり、栄区の水泳大会が開かれます。子供たちは水泳大会に向けて一生懸命しています。また25メートルを目指して練習している子供たちも大勢います。
 水泳教室に参加する合唱クラブの子供たちは、お弁当を持ってきて、水泳教室が終わると音楽室でお弁当を食べ、午後は合唱の練習に取り組んでいます。
 とても暑い中、みんながんばっています。