10月10日(金)前後期期分け式
10月10日で前期が終了しました。朝の期分け式では、高学年の児童が手本を示し、どの学年の児童も凛とした姿で式に臨むことができました。
2年生、3年生、4年生の代表の児童が、前期頑張ったことと後期への目標を自信をもって発表しました。また校長先生からは、「ターニングポイント」という言葉が児童に伝えられました。節目を大事にし、令和7年度の後半もそれぞれ目標をもって過ごしてほしいと思います。
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。
子どもたちの「ワクワク」と「学び」を応援する保護者向けの情報発信サイト
10月10日で前期が終了しました。朝の期分け式では、高学年の児童が手本を示し、どの学年の児童も凛とした姿で式に臨むことができました。
2年生、3年生、4年生の代表の児童が、前期頑張ったことと後期への目標を自信をもって発表しました。また校長先生からは、「ターニングポイント」という言葉が児童に伝えられました。節目を大事にし、令和7年度の後半もそれぞれ目標をもって過ごしてほしいと思います。