汲沢小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
2018年度
3年 七輪体験
ホーム
学校紹介
学校経営
学校日記
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
いじめ防止基本方針
PTAからのお知らせ
トップページ
3年 七輪体験
1月18日(金)に七輪を使って、お餅を焼きました。
炭に火を点けるのが大変でした。火が点いてからはお餅を焦がさないように確認しながらひっくり返しました。
昔の人は火を点けたり、お餅を焼いたりするのがとても大変だったことに気づきました。
このお餅はもちつき大会のときのお餅です。炭火で焼いて食べたお餅は、とても美味しかったです。
このコンテンツに関連するキーワード
全校
登録日:
2019年1月22日
/
更新日:
2019年1月22日
このカテゴリー内の他のページ
3年 七輪体験
もちつき大会と書き初め大会
6年 横浜市体育大会
4年 社会科見学
5年 心の教育ふれあいコンサート
市体育大会に向けて…
6年 日光に行こう、にっこにこ!
5年生 「西湖、サイコー!」体験学習
夏季水泳教室が行われました
4年生 初めての宿泊体験学習! レッツ 上郷(GO)!
鎌倉見学に行きました
汲小運動会!!
1年生 アサガオのたねまき
1年生を迎える会