平成28年2月13日(土)  もちつき大会 NO2

 もちつきの前に、餅が出来上がるまでの手順を「紙芝居」で教わ

ります。

もちつき

もちつき 

 

 

 

 

 

 その間に、外のテントの中では、PTA、地域の方々が1升の

もち米をはかり、セイロで蒸しています。

 次は、いよいよ「もちつき」です。

 学年ごとに、一人一人ついていきます。

 1年生は初めて、6年生は6回目、最後の餅つき大会です。

もちつき

もちつき

 

 

 

 

 

 

 学年によって杵の大きさ、重さが

違います。

 

もちつき  

 

つきあがった餅は、

ちぎって持ってきた

タッパーへ! 

 

 ちぎった餅に、お好みで味をつけます。

もちつき

 

 

あんこ

きなこ

しょうゆとのり

 

 

 6年生は、地域の方から「まる餅」の作り方を教わりました。

もちつきもちつき 

 

 

 

 

       出来栄えは、いかがでしょうか?

 子どもたちが「美味しかった!」「ありがとうございました。」

と保護者や地域の方に感想を言いながら下校していく姿をみて、

よかったなと思いました。

 

 汲沢小の「もちつき大会」には、保護者や地域の方々の

子どもたちに対する思いや願いが込められています。