(コピー) 令和7年度
生活科「そらまめのさやむきをしよう」
生活科の「ぐんぐんそだて(夏野菜)」の活動として、旬の野菜であるそらまめのさやむきをしました。栄養教諭からの食べ物の旬のお話やそらまめのクイズに取り組み、興味をもってそらまめのさやむきを行いました。そらまめの感触やにおいを直接感じ、楽しく活動できました。
2年生がさやをむいたそらまめは、次の日に給食でおいしく食べました。
生活科「生きものと友だち」
今年も生活科の学習として、一人一匹のヤゴを育てています。 はじめは、おそるおそる観察していた子も、朝登校するとすぐに様子を確認したり、休み時間にヤゴのおうちづくりをしたりするなど、生きものへの興味が高まってきました。
生活科「まちをたんけん大はっけん」
2年生では、生活科で「まちたんけん」が始まりました。
藤の木小学校の学区内で新しいことが発見できるように、まちたんけんをしていきます。 まちたんけんをしている際に見かけたら、ぜひ声をかけてください。
登録日: / 更新日: