平成27年度までのもの
2016.1.27(水),1.28(木) サッカー食育キャラバン 横浜F・マリノスから、コーチが来てくれました。ボール遊びやサッカーの試合をして、元気よく体を動かし、協力することの大切さを学びました。 |
|
2016.1.25(月) 非行防止教室 南警察署少年補導員の方に来ていただき、きまりを守って学校生活を送る大切さを学びました。 困ったときはこうしてみるといいそうです。「深呼吸、その場から離れる、時間をあける」 |
2015.12.19(土) 「3組『わくわくタカラバコ」 たくさんの人が見に来てくれました。子どもたちは、れんしゅうのせいかをはっきし、元気いっぱい発表していました。 |
2015.12.19(土) 「4組『2-4といっしょに夏と冬の野さいを知ろう!!』」 野さいについてしらべたことを、まるで先生のように、見に来た人たちにはっぴょうしました。みんな、とてもかっこよかったよ。 |
2015.12.16(水) 「フェスタしょうかいしゅうかい」 1組『ガラクタカラバコ』、2組『はなまる2組わくわくはっぴょうかい』、3組『わくわくタカラバコ』、4組『2-4といっしょに夏と冬の野さいを知ろう!!』というはっぴょうないようです。お楽しみに! |
2015.7.3(木) 「けんきゅうじゅぎょう」 1くみで、5じかんめ、こくごのけんきゅうじゅぎょうをおこないました。たくさんのせんせいがじゅぎょうを見ていましたが、みんな、せっきょくてきにじゅぎょうにのぞんでいました。がんばりました! |
2015.5.28(木) 「トマトのかんさつ」 だいぶ、みが大きくなってきました。はっぱの大きさやかたちに気をつけて、かんさつしました。 |