令和7年度
港の学習について
9月26日(金)に国土交通省の方に来ていただき、港の授業をしていただきました。
港ではどんなことをしているのか、どれくらいのものが運び込まれているのかなどをわかりやすい資料をもとに
学ぶことができました。今回学んだことは、今後の社会の学習で出てくるので、生かしていってもらいたいです。
三浦宿泊体験学習
9月4日(木)5日(金)に三浦宿泊体験学習に行きました。
一日目には、ウォークラリー、海の活動、キャンプファイヤーとたくさんの活動を行いました。
二日目には、観音崎自然博物館へ行き、海の生き物に触れたり、海藻の標本づくりなどをしたりしました。
たくさん学び、たくさん笑った宿泊体験学習になりました。
日産追浜工場見学
6月24日(火)に日産追浜工場に社会科見学に行きました。
工場の方から車を作る工程や工場の秘密を教わりました。
真剣に話を聞いて、たくさんメモをしていました!
2年生と体力テスト
5月19日(月)に2年生と体力テストを行いました。
事前に各種目の正しいやり方を動画で確認したり、2年生への声のかけ方を練習したりしながら、当日を迎えました。
当日は、2年生の記録を取りながら、楽しそうに活動する様子が見られました。
学年スローガン決定事
5年生の学年スローガンが「ポジティブ」に決定しました。
子どもたちが掲げたスローガンに向かって、成長することができるよう、
支援していきますので、ご協力お願いいたします。
登録日: / 更新日: