不動丸小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
2025年度
4年 お箏を奏でてみよう(5.8)
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学校日記
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
児童支援専任より
教育相談
災害時の対応 (台風・地震等)
PTAより
転入・転出の手続きについて
リンク集
横浜市教育委員会
Y・Y NET
横浜市立学校
4年 お箏を奏でてみよう(5.8)
日本の伝統楽器、お箏にふれました。箏爪をつけて一弦ずつ丁寧に弾いていきました。楽譜を見ながらみんな一生懸命。きれいな曲を奏でることができました。
登録日:
2025年4月7日
/
更新日:
2025年5月8日
このカテゴリー内の他のページ
たてわり活動 顔合わせ (5.23)
代表委員会 (5.22)
暑さ予防に・・・(5.21)
植物も夏にむけて(5.20)
2年 生活科 やさいをそだてよう(5.19)
6年 日光修学旅行2日目(5.16)
6年 日光修学旅行1日目(5.15)
5年 高尾宿泊体験 二日目(5.14)
5年 高尾宿泊体験 出発(5.13)
給食 1か月たちました(5.12)
5年 家庭科 調理はじめの一歩(5.9)
4年 お箏を奏でてみよう(5.8)
GWが明けて(5.7)
5年 家庭科 お湯をわかそう(5.2)
2年・4年 シャトルラン(ペア活動)(5.1)
6年 図工 ここからみると 作品編(4.30)
6.7.8.9.10組 やさいをそだてよう 土つくり(4.28)
児童委員会活動(保健) 常時活動(4.25)
2年 生活 まちたんけん(4.24)
3年 国語 国語辞典を使おう(4.23)
全校 避難訓練(火災)(4.22)
6年 図工 ここからみると 制作編(4.21)
1年生を迎える会(4.18)
児童委員会活動(給食)常時活動(4.17)
3年 理科 春のいきものさがし(4.16)
2年 学年集会(4.15)
花散らしの雨にも負けず(4.14)
1年 はじめての給食!(4.11)
5年 算数 整数と少数のしくみをまとめよう(4.10)
6年 学年集会(4.9)
学級開き(4.8)
令和7年度のスタートです!(4.7)