荏田東第一小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
令和5年度 学校日記
【1年生】かたかなの練習を頑張る1年生
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
学校日記
令和6年度 学校日記
令和5年度 学校日記
令和4年度 学校日記
令和3年度 学校日記
令和2年度 学校日記
平成30年度 学校日記
平成29年度 学校日記
GIGA
教育相談
災害時の対応
地域学校協働本部
資源回収
えだわんの風(旧PTA)
スクールゾーン・防犯対策協議会
学援隊
おやじの会
いじめ防止基本方針
まなびの支援教室
その他(企画書など)
リンク集
○
Y・Y NET
〇学校給食の 基準献立・アレルギー情報
〇荏田東第一小学校 地域学校協働本部
〇荏田東第一小学校 おやじの会
〇荏田南中学校
〇
荏田東第一小学校 放課後キッズクラブ
【1年生】かたかなの練習を頑張る1年生
「きれいになぞる」「ていねいにかく」を頑張っています。
登録日:
2023年9月11日
/
更新日:
2023年9月11日
このカテゴリー内の他のページ
【全校】
【給食室】6年生最後の給食
【4組】個別学習の時間 ~こんなことをやっているよ!~
【全校】第41回卒業証書授与式
【6年生】卒業制作完成
【給食室】湘南ゴールド♪
【5年生】卒業式練習
【5年生】メダカ池プロジェクト!!~掃除編~
【5年生】「いい時間にしよう。」
【給食室】金目鯛の塩焼き♪
【全校】6年生ありがとう集会
【3年生】国語~もちもちの木~スペシャル授業
【2年生】生活科の授業
【全校】ブックマサポーター活動日
【全校】えだわん体育の授業
【給食室】手作りのりんごかん♪
【1年生】あいさつ運動体験に参加したよ!!
【1年生】大ピンチずかん
【全校】家庭科クラブ
【5年生】5年英語「オリジナルレストラン」
【6年生】えだわんパラリンピックを開催しています
【給食室】食器も検査しています!
【給食室】はまポークのとんかつ
【6年生】「朝ハロしよ!」 カルビー出前教室
【5年生】カルビー出前授業
【5年生】目指せ!記録更新!!~リレー編~
【4年生】長縄大会に向けて
【5年生】勝つべき相手は、過去の自分たち
【3年生】かむことのよさを知ったよ!
【4年生】4−1R夢プロジェクト ついにリハーサル!
【3年生】総合の授業
【通級】通級の職員室が移動しました。
【給食室】節分献立
【6年生】体育~ハードル走~
【2年生】食の授業
【2年生】あそびはかせ
【全校】運動委員会企画!長縄大会
【全校】えだわんの夏みかん
【給食室】横浜発祥の料理「すき焼き風煮」
【1年生】なかまが ふえたよ(^^)/
【1年生】生活科~昔遊び~
【3年生】図工~ひらいて広がるふしぎなせかい~
【給食室】給食の歴史を伝える献立
【4組】国語 ~オリジナル「のはらうた」を作ろう~
【給食室】日本の伝統食・郷土料理を給食で
【全校】音楽
【6年生】小学校最後 の 書初め大会
【4年生】タグラグビー
【給食室】「だし」は給食室でとっています!!
【3年生】書き初め大会
【5年生】真剣勝負!ことわざかるた
【全校】令和6年1月9日~校長より~
【全校】「うれしくなる絵を残そう」総選挙・結果発表
【全校】大時計
【全校】1年の感謝をこめて
【3年生】社会の学習~消防署見学~
【5年生】この人のここがすごい!! ~伝記を読んで友だちに紹介しよう~
【2年生】 お楽しみ会に向けて
【全校】えだわん40周年記念絵画
【給食室】毎日たくさん数えています!!
【1年生】たんじょう日パーティーをしたよ(^^)
【1年生】漢字の学習
【全校】大切な人にメッセージカードを送ろう!
【全校】たけのこ人権週間
【全校】みどかぜサポーター
【全校】学校図書館より
【4組】~おいしい野菜を育てよう 冬野菜編~
【6年生】東京見学
【給食室】40周年お祝い献立♪
【全校 】えだわんコンサート2023
【全校】~音“楽”のエヴァンジェリスト~Everly(エバリー)鑑賞会
【6年生】一年生との交流会
【5年生】メダカ池、水質調査‼︎
【5年生】心を一つにテンポを合わせて演奏しよう
【2年生】ためして あそんで くふうして
【全校】40周年記念キャリア教育講演(兼SNS防犯教室)
【3年生】えだきん商店街の魅力アップ!!
【3年生】クリスタルアニマル
【2年生】目指せ!かけ算マスター!
【4年生】4年生の都筑区小学校児童音楽会
【4年生】「えだわん、頑張るぞ!」「おーー!!」
【全校】家庭科
【全校】えだわんコンサートに向けて
【給食室】~安全な給食のため~学校薬剤師さんの点検!
【全校】こころの劇場~ジョン万次郎の夢~
【1年生】まさかの遠足2回!?学校遠足でお弁当を食べたよ!
【1年生】秋探し
【6年生】言葉の変化を学習しよう~今昔神経衰弱~
【給食室】神奈川県産・小田原産のみかん
【全校】読書週間が始まりました!
【全校】40周年記念:かかし座観劇
【4組】朝の体力づくり
【6年生】ソフトバレーボール レベルアップ
【5年生】輝け!56ソーラン
【5年生】よりよい学校生活を本気で目指して
【2年生】かけざん
【3年生】総合の時間
【全校】スポーツフェスタ2023
【全校】スポーツフェスタ2023 マスコットキャラクター
【4年生】秋を感じる俳句を作ろう
【全校】3年1組とパリジェンヌのコラボパン発売
【2年生】えだわん40周年にこにこ集会
【3年生】 作って飾って魅力アップ♡
【全校】どのくらい大きくなったかな
【全校】40周年記念集会
【給食室】黒みつかん
【1年生】スポーツフェスタに向けて、ダンスをがんばっているよ!
【全校】前期終業式
【1年生】一年生の成長
【4組】~秋探し~身近な秋を見つけたよ
【給食室】活動の結果が出ています!~給食委員会の取り組み~
【えだわん】ふれあいコンサート
【6年生】宮沢賢治の世界
【えだわん】月に一度の学校図書館での読み聞かせ
【5年生】ミシンの使い方
【5年生】ワン・ニャン討論会
【5年生】受け継ぐ伝統「えだわんソーラン節」いざ継承
【4年生】ロング昼休み
【4組 図工】造形活動~ぐるぐるつづくよどこまでも~
【3年生】フラッグの動きを考えてみました。
【2年生】図工の学習で、新聞紙と仲良くなりました。
【3年生】オリンピックに行ってきました!!
【2年生】生きものランド
【えだわん】家庭科
【1年生】ショウリョウバッタ「ビタミンちゃん」を育てているよ(^^)
【1年生】かたかなの練習を頑張る1年生
【えだわん】感染症に気を付けよう
【えだわん】音楽~ファゴットミニコンサート~
【えだわん】夏休み中に、蔵書点検をおこないました!
【給食室】いわしのかば焼きは焼いていない?
【6年生】ゆるスポーツ体験
【6年生】やっぱりこれだね♪えだわんの給食!
【給食室】夏休み明けの給食スタート!
【5年生】外国語活動 スピーチ練習
【給食室】ピカピカな食器で気持ちよく!
【5年生】ヘチマがぐんぐん育っています‼
【5年生】夏休み明けでもしっかり学び合い
【えだわん】ゆっくり、少しずつ
【えだわん】夏休み前朝会
【3年生】森永工場の秘密、みーつけた!!
【給食室】季節の果物~こだますいか~
【2年生】頑張った紹介文!
【2年生】図工「はさみのあーと」
【5年生】音楽5年 ~和音の学習~
【給食室】安心・安全な給食を届けるために
【1年生】長さ比べをしたよ!
【1年生】元気いっぱいの一年生
【えだわん】課題図書のクラスでの回覧始まりました
【えだわん】4年~資源循環センター
【給食室】暑い!夏の給食室
【えだわん】学校保健委員会~めざせ!しなやか えだわん~
【えだわん】給食委員会の取り組み
【4組】おいしい野菜を育てよう
【給食室】神奈川県産の牛乳
【えだわん】音楽
【6年生】くるくる ぴょこぴょこ
【5年生】じゃがいもを茹でました。
【5年生】ヒトのたんじょう~理科プラスαの学び~
【5年生】言葉って面白い!慣用句を紹介します!
【4年生】学年集会
【4年生】時間貯金
【3年生】国語~まいごのかぎ~
【給食室】えだわんスペシャル献立
【3年生】みんなで教え合い!!
【2年生】ボールの投げ方、打ち方を教わりました!
【えだわん】はまみらい
【2年生】いっぱいとれたよ じゃがいも!
【1年生】はなのみちげきじょうを ひらいたよ(^^)
【6年生】宿泊体験学習「にこにこ 日光 レッツゴー!」
【1年生】あさがおの観察
【えだわん】開港記念日と台風一過
【えだわん】知りたい!見たい!伝えたい! 保健室
【えだわん】音楽~3年生 ハンドベルにチャレンジ~
【えだわん】きんちゃくポーチ、完成! ~6年家庭科~
【5年生】西湖サイコー!!
【6年】えだわんスピーチコンテスト
【えだわん】図書委員会企画 いっしょにためようしあわせを 読書貯金通帳
【給食室】キャベツサラダの作り方
【えだわん】学校説明会
【5年生】青菜をグツグツ、トントントン!
【4年生】ティーベースボール(体育)
【4年生】「なかよし41」を目指して
【3年生】国語~もっと知りたい 友だちのこと~
【3年生】モンシロチョウの観察
【給食室】1年生 初めてのあげパンとメロン
【2年生】しんかんせんでゴー
【2年生】大きく育ちますように
【えだわん】音楽
【1年生】はじめての そうじ がんばったよ(^^)/
【1年生】ちょきちょきかざり
【えだわん】えだわんの中休み
【6年生】学年目標
【6年生】1年生のお手伝い
【えだわん】音楽
【5年生】教えて、あなたのこと
【5年生】春花と勇太の心情の変化を語り合おう
【4年生】学年集会
【4年生】物語を読んで、自分なりの答えを見つけよう!
【3年生】学年集会をしました。
【1年生】43人のピカピカの1年生!
【3年生】春の生き物をかんさつしよう!!
【2年生】おはなみスケッチ
【2年生】学校探検
【1年生】えだわんに新しい仲間が増えたよ(^^)