各学年、年間を通して5回ずつ国際理解教室が実施されます。1年生は学校生活の様子について、2年生は原材料からつくられる食品等について、日本とフィリピンの違いや共通部分に目を向けながら、文化について触れていました。