1年生
ホーム
学校日記
-
令和7年度
- 9月4日(木) 【1年】 ためす、工夫する
- 8月27日(水) 【全校】 夏休み明け、子どもたちの元気な姿
- 7月9日(水) 【2年(1・3年)】野菜(植物)の観察
- 7月7日(月) 【1年】生活科 「みずであそぼう」
- 6月24日(火) 【1年】生活科 あさがおが育ってきています
- 6月18日(水) 【1年】音楽 リズムであそぼう
- 6月4日(水) 【全校】プール開き、水泳学習が始まります
- 6月3日(火) 【1年】保健指導 けがをしたときに…
- 5月15日(木) 【1年】生活科 通学路探検
- 5月12日(月) 【1・2年】校外学習の計画
- 4月23日(水) 【1年】図工 ねんどでごちそうをつくろう
- 4/8(火) 1年 スタートカリキュラムの実施
-
令和6年度
- 2/14(金) 1年 幼稚園・保育園と交流
- 1/28(火) 1年 幼稚園・保育園との交流
- 1/20(月) 6年 1年生と楽しく過ごすために
- 1/8(水) 1年 生活 ふゆとともだち
- 1/7(火) 3学期がスタートしました
- 12/17(火) 2年 おもちゃづくり、1年生を招待
- 11/22(金) 長縄集会(1・3・5年)
- 11/21(木) 個別級 花の球根を買いに・・・
- 11/20(水) 1年 幼保小交流~秋のあそび~
- 10/28(月) 1年 生活科 秋といっしょに
- 9/25(水) 運動会の練習が始まっています
- 9/11(水) 1年 算数 10より大きい数
- 7/16(火) 1年 おおきなかぶ(音読劇)
- 6/25(火) 朝会の話から~自分の身は自分で守る~
- 6/6(木) 水泳学習が始まりました
- 5/29(水) 水やり、観察をがんばっています。
- 5/16(木) 1・2年 校外学習に向けて
- 5/14(火) 1年 図工 ちょきちょきかざり
- 4/30(火) 1年 連休明けの取組(意図的な活動)
- 4/9(火) 1年 スタートカリキュラムを実施
-
令和5年度
- 2/28(水) 1年 幼保交流~体育館でゲーム~
- 1/17(水) 学年を超えた学習のつながり「広さくらべ」
- 1/9(火) 3学期のスタートです
- 12/18(月) 幼保小交流~学校たんけん2回目~
- 12/13(水) 幼保小交流(2回目) 学校クイズラリー
- 12/8(金) 幼保小の交流~学校の案内をしよう~
- 11/16(木) 長縄集会(1・4・6年)
- 11/15(水) 磯子区授業研究会~道徳~
- 10/26(木) 芸術鑑賞会
- 10/25(水) 身近な材料を用いて・・・。
- 10/17(火) 1年 鍵盤ハーモニカに挑戦!
- 10/3(火) 1年 鉄棒を使った運動遊び
- 9/8(金) 1年 iPadの活用、自分で選んで読む。
- 7/13(水) 本読み隊による読み聞かせ
- 運動会に向けて 50m走