校長室より「4,5,6年生 サイバー教室を実施」
本校においては、スマートホンの取扱に伴うSNSトラブルが爆発的に増加しています。この状況を打開すべく、4~6年生を対象に、ネットトラブルを防ぐことを目的とした「サイバー教室」を開催しました(1~3年生向け教室を5月に開催予定)。
文部科学省では、学校での携帯電話の取扱について「やむを得ない場合を除き原則持ち込み禁止」の方針を打ち出しています。しかし、帰宅後等の悪用によるトラブルは止まりません。あさひっ子には指導したとしても、ご家庭のご協力なくしては根本的な解決にはつながりません。ルールづくりや管理についてのご協力をお願いします。
なお、18日の高学年懇談会、21日の低学年懇談会の前に、体育館にて7~8分間、本件への学校対応に関する集合説明を行います。どうぞご参加ください。
登録日: / 更新日: