第2回学校保健委員会
第2回学校保健委員会
第2回学校保健委員会がありました。
1年間を通して、「心も体もすっきり!ぴかぴか大作戦!」のテーマに合わせて、いろいろな活動に取り組んできました。 「体力グループ」は、「リズムジャンプ」を計画・運営したり、「けがマップ・安全マップ」や「安全新聞」を作成しました。 「掃除グループ」は、「振り返りカード」や「がんばったねシール表」を作成し、意欲をもって取り組めるような活動をしました。各教室に行き、「ゴミの分別」について低学年でもわかりやすいように説明しました。 「呼びかけグループ」は、掃除の基本(仕方)をビデオにとり、スキルタイムにテレビ放映をしました。 健康週間では、ポイントラリーをしました。「ドラえもん体操」や「ロコモテスト」など実際に体験できるような工夫をして、学校全体で取り組めるようにしました。
それぞれのクラスで、目標を決めて取り組んだことについての発表もありました。学校全体で取り組んだことで、みんなが気持ちよく安全に過ごすことができました。 |
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: