2月24日(水)、1年生は生活科の学習「にっこり大作戦」として家族のためにできること、家族がにっこりなることを考えて活動しています。今日は1組が南万騎が原駅近くのパン屋さんに家族のためにパンを買う活動をしました。店員さんに注文したパンを言って、財布からお金を出してレジで支払い、レシートをもらうまでの流れを一人ひとり体験しました。「家に帰ったら妹にあげるんだ。」などと学校までの帰り道で話している子どももいました。