9月29日(火)~30日(水)の2日間、4年生が野島宿泊体験学習に行きました。1日目は「吉田新田」の学習で横浜の日本大通りからランドマークタワーまで歩いて、学んだ個所を自分の目で確認しました。また、ランドマークタワーの展望室から横浜のまちの様子を眺めたり、横浜を近代都市にした偉人を学んだりしました。野島に到着していかだ体験の予定でしたが、風が強く、波も高かったため中止となってしまい、急遽、いかだの組み立て体験と野島の散策などを行いました。夜には、図工で作成したランプを使って「ライトイリュージョン」を成功させました。2日目、[はまぎんこども宇宙科学館」でプラネタリウムを見て学習をし、午後には「横浜市防災センター」で災害から身を守るための学習を行いました。子どもたちは小学校で初めての宿泊体験学習でしたが、学年目標の「ほんきわみ」を意識し、時間やルールを守ってしっかり行動できていました。