冬に咲く横浜緋桜(11.9)
11月9日(月)、先日の土曜日(11/7)に立冬を迎えましたが、本校の南側(通称:中庭)に平成6年度卒業生による卒業記念樹の「横浜緋桜」が咲いています。日に日に寒さが増す北風にも負けず、一輪また一輪と増えてきています。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年11月9日 /
更新日: 2020年11月9日
令和3年 12月
令和3年 10月
令和3年 9月
令和3年 8月
令和3年 7月
令和3年 6月
令和3年 5月
令和3年 2月
令和3年 1月
令和2年12月
令和2年11月
令和2年10月
令和2年9月
令和2年8月
令和2年7月
令和2年6月
令和2年5月
令和2年4月
令和2年2月
令和2年1月
令和元年11月
令和元年10月
11月9日(月)、先日の土曜日(11/7)に立冬を迎えましたが、本校の南側(通称:中庭)に平成6年度卒業生による卒業記念樹の「横浜緋桜」が咲いています。日に日に寒さが増す北風にも負けず、一輪また一輪と増えてきています。