今日も野菜の収穫トウモロコシの雄花切り綿花の支柱立てを行いました。きゅうりやトマトなどは、カラスに、トウモロコシは虫に食べられているものがありました。農家の方の話で、①トマトは色づいてくると、カラスが食べにくるので、少し色づいたときに採り、その後、日に当てて赤くするのがよいこと。②トウモロコシの穂のところにアワノメイガが卵を産み、ふ化した幼虫が茎の内部に入り込んで、実や茎を食い荒らすので、受粉が済んだら穂を切る方がよいこと。の2つを教えていただきました。今日は、その実践を行いました。