沿革
学校のあゆみ
昭和47.4.1 横浜市立笹下中学校開校
港南中学校に同居して開校
初代校長 | 小路 公平 |
初代副校長 | 多田 正一 |
学級数 | 24 |
生徒数 | 961名 |
教職員数 | 41名 |
人事
昭和47. | 4. | 1 | 初代校長 小路 公平 | |
初代副校長 多田 正一 | ||||
昭和49. | 8. | 31 | 副校長 多田 正一 | 錦台中学校長に栄転 |
9. | 1 | 宮田 茂穂 副校長着任 | ||
昭和51. | 3. | 31 | 校長 小路 公平 | 六ツ川中学校へ転任 |
4. | 1 | 岩崎 保 校長着任 | 希望が丘中学校より | |
昭和52. | 3. | 31 | 副校長 宮田 茂穂 | 日限山中学校校長へ転任 |
4. | 1 | 神野 健太郎 副校長着任 | 岡津中学校より | |
9. | 6 | 教諭 大菊 政雄 | 汐見台中学校副校長に栄転 | |
昭和53. | 9. | 4 | 教諭 関 和孝 | 篠原中学校副校長に栄転 |
昭和54. | 8. | 31 | 校長 岩崎 保 | 山内中学校へ転任 |
9. | 1 | 森田 実 校長着任 | 生麦中学校より | |
昭和55. | 8. | 31 | 副校長 神野 健太郎 | 岡津中学校へ転任 |
9. | 1 | 岡村 源一 副校長着任 | 栗田谷中学校より | |
昭和58. | 8. | 31 | 校長 森田 実 | 錦台中学校へ転任 |
8. | 31 | 教諭 天野 開一 | 新井中学校副校長へ栄転 | |
9. | 1 | 伊藤 忠夫 校長着任 | 洋光台第二中学校より | |
昭和59. | 4. | 1 | 教諭 服部 昭夫 | 篠原中学校副校長に栄転 |
昭和60. | 3. | 31 | 副校長 岡村 源一 | いずみ野中学校校長に栄転 |
4. | 1 | 中条 清三郎 校長着任 | 芹が谷中学校より | |
昭和61. | 3. | 31 | 校長 伊藤 忠夫 | 西金沢中学校校長へ転任 |
4. | 1 | 関口 信夫 校長着任 | 日吉台西中学校より | |
昭和63. | 3. | 31 | 校長 関口 信夫 | 退任 |
3. | 31 | 教諭 長尾 俊教 | 秋葉中学校副校長に栄転 | |
4. | 1 | 大木 ふみ子 校長着任 | 六ツ川中学校より | |
平成元. | 3. | 31 | 副校長 中条 清三郎 | 退任 |
4. | 1 | 上原 満雄 副校長着任 | 六ツ川中学校より | |
平成 2. | 3. | 31 | 副校長 上原 満雄 | 岡津中学校校長に栄転 |
4. | 1 | 竹内 幸昭 副校長着任 | 万騎ヶ原中学校より | |
平成 3. | 3. | 31 | 校長 大木 ふみ子 | 金沢中学校校長へ転任 |
3. | 31 | 副校長 竹内 幸昭 | 桂台中学校校長に栄転 | |
3. | 31 | 教諭 小川 光彦 | 永田中学校副校長に栄転 | |
4. | 1 | 根本 忠雄 校長着任 | 東永谷中学校より | |
4. | 1 | 石渡 裕之 副校長着任 | 洋光台第二中学校より | |
平成 4. | 3. | 31 | 副校長 石渡 裕之 | 小山台中学校校長に栄転 |
4. | 1 | 平山 道江 副校長着任 | 高田中学校より | |
平成 5. | 3. | 31 | 校長 根本 忠雄 | 退任 |
3. | 31 | 副校長 平山 道江 | 藤の木中学校校長に栄転 | |
4. | 1 | 森川 格夫 校長着任 | 浜中学校より | |
4. | 1 | 塚原 冨美子 副校長着任 | 六角橋中学校より | |
平成 8. | 3. | 31 | 副校長 塚原 冨美子 | 退任 |
4. | 1 | 岸 晴義 副校長着任 | 金沢中学校より | |
平成 9. | 3. | 31 | 校長 森川 格夫 | 退任 |
3. | 31 | 教諭 伊藤 齊 | 松本中学校副校長に栄転 | |
4. | 1 | 丸笠 勉 校長着任 | 釜利谷中学校より | |
平成10. | 3. | 31 | 副校長 岸 晴義 | 港中学校へ転任 |
4. | 1 | 奥永 寧子 副校長着任 | 西柴中学校より | |
平成12. | 3. | 31 | 副校長 奥永 寧子 | 森中学校へ転任 |
4. | 1 | 武田 昭夫 副校長着任 | 西金沢中学校より | |
平成13. | 3. | 31 | 校長 丸笠 勉 | 西本郷中学校へ転任 |
4. | 1 | 村松 悠美 校長着任 | 浜中学校より | |
平成14. | 3. | 31 | 副校長 武田 昭夫 | 秋葉中学校へ転任 |
4. | 1 | 平本 正則 副校長着任 | 市教育センターより | |
平成16. | 3. | 31 | 副校長 平本 正則 | 蒔田中学校へ転任 |
3. | 31 | 教諭 上条 慶昭 | 平戸中学校副校長に栄転 | |
4. | 1 | 新倉 栄 副校長着任 | 六ッ川中学校より | |
平成17. | 3. | 31 | 副校長 新倉 栄 | 中川西中学校校長に栄転 |
3. | 31 | 教諭 中野 修一 | 中和田中学校副校長に栄転 | |
4. | 1 | 富岡中学校より | 山田 和男副校長着任 | |
平成18. | 3. | 31 | 校長 村松 悠美 | 退任 |
3. | 31 | 教諭 石原 加代子 | 日吉台中学校副校長に栄転 | |
4. | 1 | 副校長 山田 和男 | 校長昇任 | |
4. | 1 | 増井 眞 副校長着任 | 永田中学校より | |
平成19. | 3. | 31 | 副校長 増井 眞 | 新羽中学校校長に栄転 |
. | 4. | 1 | 田中 和江 副校長着任 | 東野中学校より |
平成21. | 3. | 31 | 校長 山田 和男 | 退任 |
4. | 1 | 小新 幸康 校長着任 | モスクワ日本人学校より | |
平成22 | 3 | 31 | 副校長 田中和江 | 希望が丘中学校へ転任 |
4 | 1 | 矢田 弘 副校長着任 | 根岸小学校より | |
平成23. | 3 | 31 | 校長 小新 幸康 | 退任 |
4 | 1 | 副校長 矢田 弘 | 校長 昇任 | |
4 | 1 | 石川 代治 副校長着任 | 戸塚中学校より | |
平成25. | 3 | 31 | 校長 矢田 弘 | 市教育委員会へ |
4 |
1 | 法村 盛郎 校長着任 | 市教育委員会より | |
平成26. | 3 | 31 | 副校長 石川 代治 | 仲尾台中学校へ転任 |
4 | 1 | 岡田 由美子 副校長着任 | 永田中学校より | |
平成27. | 3 | 31 | 副校長 岡田 由美子 | 小山台中学校校長に栄転 |
4 | 1 | 新井 利秋 副校長着任 |
飯島中学校より |
|
平成29. | 3 | 31 | 副校長 新井 利秋 | 桂台中学校へ転任 |
4 | 1 | 野本 敦史 副校長着任 | 富岡中学校より | |
平成30. | 3 | 31 | 校長 法村 盛郎 | 退任 |
|
4 | 1 | 山岸 隆夫 校長着任 | 戸塚高等学校より |
令和元. | 3 | 31 | 副校長 野本 敦史 | 退任 |
令和2. | 4 | 1 | 竹内 英憲 副校長着任 | 舞岡中学校より |
令和3. | 3 | 31 | 副校長 竹内 英憲 | 退任 |
4 | 1 | 竹山 昭子 副校長着任 | 南部教育事務所より | |
令和4. | 3 | 31 | 副校長 竹山 昭子 | 日限山中学校校長に栄転 |
4 | 1 | 小灘 洋生 副校長着任 | 南台小学校より | |
令和5. | 3 | 31 | 校長 山岸 隆夫 | 永田中学校へ転任 |
4 | 1 | 池田 ゆかり 校長着任 | 小田中学校より | |
令和6. | 3 | 31 | 副校長 小灘 洋生 | 小田小学校へ転任 |
4 | 1 | 佐々木 克郎 副校長着任 | 岡村中学校より |
事業
昭和56. | 11 | 2 | 創立10周年記念式典 |
昭和61. | 8 | 23 | 女子バスケット部 全国大会準優勝 |
平成 3. | 2 | 23 | 創立20周年記念PTAバザー |
平成 3. | 11 | 2 | 創立20周年記念式典及び祝賀会 |
平成13. | 11 | 17 | 創立30周年記念式典及び祝賀会 |
平成23. | 11 | 9 | 創立40周年記念式典 |
令和2. | アクティブルーム活用事業(不登校支援教室活用事業) | ||
令和3. | 10 | 29 | 創立50周年記念式典 |
12 | 25 | 創立50周年記念オープンスクール開催 | |
令和6. | 持続可能な学校と質の高い教育実践モデル校 |
施設
昭和47. | 4. | 1 | 港南中学校校舎を借用 |
昭和47. | 6. | 10 | A棟(15教室)・B棟(12教室・3特別教室)完成 |
6. | 13 | 新校舎へ移転(開校記念日) | |
7. | 15 | 校舎竣工祝賀式 | |
昭和48. | 5. | 10 | 体育館完成 |
6. | 13 | C棟(9教室・3特別教室)完成 | |
6. | 格技場プレハブ完成 | ||
昭和49. | 10. | 12 | プール完成 |
昭和54. | 8. | プレハブ体育倉庫完成 | |
昭和57. | 4. | 仮設図書館設置(プレハブ) | |
昭和58. | 1. | 21 | A棟玄関等増改築 |
2. | 3 | 職員更衣室増築 | |
3. | 23 | 図書館棟完成 | |
昭和60. | 8. | 28 | B棟音楽室防音設備工事完成 冷房完備 |
昭和62. | 3. | 理科室・調理室・相談学級改築 | |
平成 2. | 2. | 23 | グラウンド改修終了 |
レンガ色の舗道 | |||
中庭に全天候型バレーコート誕生 | |||
平成 3. | 2. | C棟に第二理科室新築 | |
5. | 18 | 新格技場完成「緑風館」と命名 | |
平成6. | 3. | 31 | コンピュータールーム新設 |
平成9. | 3. | 8 | 防球ネット全面改修工事完成 |
平成9. | 6. | 20 | プール改修工事完成 |
平成10. | 1. | 31 | C棟耐震補強工事完了 |
平成11. | 12. | 7 | A棟トイレ改修工事完了 |
平成11. | 7. | 22 | 保健室冷房工事完了 |
平成11. | 8. | 31 | 普通教室内装工事完成 |
平成14. | 10. | 31 | 校長室・職員室・事務室・用務員室内装工事完成 |
平成15. | 9. | 30 | 技術室・被服室・教育相談室改修工事完了 |
平成15. | 11. | 美術室、金工木工室内装工事完成 | |
平成17. | 3. | 31 | 印刷室移転 |
平成18. | 9. | 15 | A・B棟耐震補強工事完了 |
平成18. | 10. | 8 | 校内LAN付設 |
平成19. | 7. | 直結給水改修工事 | |
12. | トイレ改修工事 | ||
平成20. | 1. | 15 | 図書館棟トイレ改修工事 |
平成20. | 3. | 防災デジタル無線整備工事 | |
平成21. | 3. | 24 | 校庭散水設備改修工事 |
平成22. | 2. | 26 | 体育館改修工事完了 |
平成22. | 9. | 10 | 格技場屋根防水改修工事完了 |
平成23. | 9. | 30 | 校舎外壁改修工事完了 |
3. | 15 | A・B・C棟、図書館棟屋上防水工事 | |
平成24. | 3. | 19 | 空調設備設置工事完了 |
平成25. | 6 | 21 | 金属建具改修その他工事(扉) |
平成25. | 8 | 30 | 渡り廊下屋上防水改修その他校時 |
平成26. | 3 | 26 | 災害対策LPガスボンベ庫竣工工事 |
平成27. | 3 | 1 | 格技場天井改修工事 |
平成28. | 9 | 23 | C棟音楽室・特別支援教室パーティション改修工事 |
平成29. | 10 | 23 | A棟・C棟トイレ改修工事 |
平成30. | 3 | 23 | 特別教室空調設備設置工事 |
令和元年. | 9 | 30 | A棟B棟C棟サッシ改修工事 |
令和5. | 12 | 格技場床改修工事 | |
令和5. | 8 | B棟トイレ改修工事 | |
令和6. | 10 | 15 | 給食配膳室改造工事完了 |
令和6. | 10 | エレベーター設置工事 |
登録日: / 更新日: