学校保健委員会
平成29年1月25日

学校保健委員会の様子
学校保健委員会では、心身ともに健康な生活が送れるよう、健康・安全についてのさまざまな問題を生徒、教職員、保護者とともに話し合います。 保健委員の生徒が中心となり、アンケートなどの準備を行い、「朝食の大切さを見直そう~元気に楽しく学校生活を送るために~」というテーマで開催されました。

朝、こんなものを食べたい!
アンケートでは、錦台中の生徒で朝食を食べている人がどれくらいの割合でいるのか、 食べられない人はなぜ食べられないのか、食べた人は何を食べたかなどがまとめられていました。 また、保健委員個人的に「食べてみたい朝食」では、甘いものから超ガッツリ系まで、いろいろな意見が出ました。

誰の朝食でしょう
先生方の朝食を見てみよう!という話題では、先生方の朝食の写真を集めて、クイズ形式で発表されました。
「答えは○○先生です。」「え~っ!」
どういう意味のどよめきなのかはさておき、いろいろなバリエーションの朝食を見ることができました。

栄養士の先生
また、神奈川区福祉保健センターから栄養士の方をお招きし、お話をいただきDVDを観ました。
保健委員の生徒がこの取り組みをクラスに持ち帰り、より健康な錦台につながってくれればと思います。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: