大型台風が接近する場合の風水害、大雪害、火山災害が予想される場合、大規模地震発生時には、生徒の安全確保のために、教育委員会の指導に基づき次の措置を取りますので、よろしくご協力をお願いします。

  1. 各種警報の発表に伴う生徒の登校・下校について

    《登校前》
    午前6時の時点で横浜市内(「神奈川県全域」「神奈川県東部」「横浜川崎」)に

    「暴風警報」・「大雪警報」・「暴風雪警報」、「特別警報」、「降灰予報」が発表

    →休校 自宅学習 (6時以降に警報が解除され、たとえ晴れていても途中から登校はない)

    「暴風警報」が伴わない「大雨警報」・「洪水警報」が発表
    →通常の授業 (いつもどおりに登校)

    ただし、警報が発令されていない場合でも、学区内の地域によっては風雨等で登校が危険な場合も考えられますので、保護者のご判断でお子さまの登校時間をずらす等の措置をお取りください。その場合は必ず学校にご一報ください。また、その際の出欠等の記録については、保護者のご報告に基づき担任が柔軟に取り扱いをいたします。

    《登校後》

    「暴風警報」・「大雪警報」・「暴風雪警報」、「特別警報」、「降灰予報」が発表

    登校後に発表された場合は、生徒の下校時間を変更するなど適切な措置を講じます。(※1)

  2. 大規模地震等発生時の対応について

    横浜市域のいずれかで震度5強以上の大規模地震発生時

    • 《在宅時》→ 休校 (大地震発生当日と翌日は全市一斉休校)
    • 《登校後》 → 直ちに授業を打ち切り、生徒は保護者等が学校に引き取りに来るまで預かり(留め置き)ます。

    大規模地震にあたらない地震(震度5弱以下)発生時でも、①または②の場合

    ①JR横浜線、JR京浜東北線が運転を中止し、再開の見込みが立たない場合

    ②学校周辺が停電となっていて生徒を安全に帰宅させられないと判断した場合

    生徒は保護者等が学校に引き取りに来るまで預かり(留め置き)ます。

    引き取り時は、保護者等に「防災カード」に署名(日時)していただきます。

    「南海トラフ地震に関連する臨時情報」が発表された場合

    気象庁は、これまでの東海地震のみに着目した情報は行わないこととしたため、東海地震「警戒宣言」発表による自動的「全市一斉休校」はなくなり、平成29年11月以降、政府による新たな防災対応が定められるまでの当面の間、「南海トラフ地震に関連する情報」を発表することになりました。

    南海トラフ地震に関連する臨時情報が発表されても、調査開始・調査継続の場合、学校は「通常通り」です。臨時情報が発表され、地震発生の可能性が高まり、横浜市教育委員会から全市一斉休校」の指示があった場合、「休校」になります。(※2)

    参考HP:気象庁 南海トラフ地震に関連する情報

(※1)(※2)等の場合、必要に応じ、学校ホームページとメール配信で各家庭に連絡します。(ただし、災害時メールは届きにくいことが予測されています。)