神奈川区教科研究会
平成28年11月10日
今日は区内の先生が集まり、「どうやって指導すれば理解しやすいか・覚えやすいか」を勉強する日です。本校では英語、数学と社会の授業が行われました。

3年生英語

2年生数学

2年生英語

1年生社会
授業のあと、「ここはどのように考えてこう説明したのか」「ここはこうしたほうがわかりやすいのでは?」「この工夫はよかった」など討議をして、今後の授業に活かしていきます。 ほかの学校で行われている授業を見に行っている先生もいます。
ほかの学校の先生がたくさん見に来て、生徒たちも(もちろん先生も)いつもよりピシッとしていました。
				このコンテンツに関連するキーワード
				
			
		
				
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

