令和3年度
○ 着任式・始業式(4/7)
新しい仲間、新しいクラス、新しい教職員との顔合わせを終えました。気持ちも新たに、仲間とともに歩み、ともに高め合える関係を築いていきましょう。
○ 入学式(4/7)
51名の新入生を迎え、体育館で入学式を行いました。並木中学校の一員としての誇りを胸に、先輩方が築いた伝統を受け継ぎ、"team yellow"の歴史をみんなで創り上げていきましょう。
○ 離退任式(4/8)
離退任式を体育館で行いました。今までお世話になった皆さんに感謝の想いを伝えることができました。
○ 対面式(4/8)
対面式を体育館で行いました。全校生徒がそろっての初めての顔合わせとなり、生徒会本部役員が中心となり、つながりを大切にする良い機会となりました。
○ 新入生オリエンテーション(4/9)
新入生オリエンテーションを体育館で行いました。在校生から新入生に、映像などを使い、わかりやすく学校の様子や部活動の様子を説明しました。
○ 3学年平和学習(4/13)
修学旅行に向けての平和学習を行いました。今こうして私たちが平和に生活できていることへのありがたみを感じながら、平和への願いを折り紙の内側に書き込み、折り鶴を作りました。
○ 委嘱式(4/13)
委嘱式を体育館で行いました。学級を代表して、生徒会活動に意欲的に取り組もうとする自覚が芽生える良い機会となりました。
○ 体育祭色別会議(4/16)
5/22(土)に開催予定の体育祭に向けて、色別会議を学習センター、武道場、体育館で行いました。緑、青、赤、黄の4色のチームごとに、3年生が中心となり、種目の説明、選手決めを行いました。会議の最後にはチームの士気を高めようとリーダーからの声かかけがあり、本番に向けての意気込みが伝わってきました。
○ 学年懇談会・学校説明会・部活動保護者説明会(4/17)
あいにくの雨の中、多くの保護者の皆さまにご来校いただきました。学年の様子や教育課程、部活動についてお話ができる貴重な機会となりました。ありがとうございました。
その際、年間の行事予定表をお配りしました。ご活用ください。
