通級指導教室
お知らせ
令和7年度 第1回保護者会のご案内
日頃、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
表題の件につきまして、ご連絡させていただきます。詳細は、添付したファイルをご確認の上、お申込みください。
日時は、令和7年5月21日(水) 10時からです。
お申込み、お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
共進中学校通級指導教室とは?
発達に関する様々な特性を持つ生徒が、普段は自分の在籍校で学校生活を送りながら、
週1回~月1回程度通級教室に通います。
自分にあった学び方やコミュニケーションの方法を個々の状態に応じて指導を受ける
場が共進中学校通級指導教室です。
本校の教室編成
生徒の課題や状態に応じた通級による指導を次のそれぞれの通級指導教室で行います。
・きこえの通級指導教室
・ことばの通級指導教室
・まなびの通級指導教室
共進中学校通級指導教室のしおり (短辺とじで印刷すると見やすいです)
共進中学校通級指導教室までのアクセス
市営地下鉄ブルーライン【吉野町】駅から共進中学校通級までのアクセス
通級についてのご相談
横浜市特別支援教育総合センター
横浜市保土ヶ谷区仏向町
045-336-6020
横浜市教育委員会 教育総合相談センター
横浜市教育委員会のホームページに掲載されている
教育総合相談センターでは、主に教育相談や
不登校児童生徒への対応を行っています。
教育総合相談センター(外部サイトにリンクしています)
子どもの心の診療機関マップ
国立成育医療研究センターのホームページに掲載されている
【子どもの心の診療 機関マップ】では、診療内容や専門領域によって
医療機関の検索ができます。(外部サイトにリンクしています)
登録日: / 更新日: