全校生徒が国際平和スピーチに参加しました。国際平和に関して普段考えていることを、SDGsの視点を踏まえて原稿を作りました。今日は1,2学年の代表生徒と3学年のクラス代表の生徒が集まり、学校代表を決めるための審査会を行いました。環境保護、動物の命の尊重、教育を受ける権利、差別をなくすこと、ジェンダーに関することなど、幅広いトピックで、自分の思いを熱く語ってくれました。だれが学校代表になっても、区審査会でしっかりメッセージを伝えてくれることでしょう。