上菅田中学校HPへのアクセスありがとうございます。本校は1970年に人口の増加に伴い西谷中学校から分校独立開校しました。ピーク時には千人を超える生徒数までになり、新井中学校を分校独立開校させるほどでした。土地柄は、北を走るJR横浜線の鴨居駅、南は相鉄線の西谷駅に挟まれた丘陵地帯です。都市型農家の畑と雑木林だったところに大型の公営団地が建設され人口が急増しました。本校の屋上からは北にスカイツリーと東京タワー、西には富士山と丹沢連峰、そして東にはよこはまMM地区・ベイブリッジや新横浜プリンスホテル、南は保土ケ谷球場と360°のパノラマが開けます。夜景などとてもきれいです。この広い空の元、生徒たちは忍耐強く努力しながらも伸び伸びと学校生活を楽しみ、各分野で活躍している卒業生を多く輩出しています。
| 学校名 |
横浜市立上菅田中学校 |
|---|---|
| 創立 | 昭和45年4月1日 |
| 〒 | 240-0051 |
|---|---|
| 住所 | 横浜市保土ケ谷区上菅田町780 |
| 電話 | 045-381-7161 |
| FAX | 045-381-7424 |
| 校長 | 冨樫 哲一 |
|---|---|
| 副校長 | 松本 直人 |
| 令和6年4月1日現在 |
| 学年 | 学級数 | 生徒数 |
|---|---|---|
| 1 |
4 |
128 |
| 2 |
3 |
111 |
| 3 | 4 | 133 |
| 個別支援級 | 2 | 10 |
| 計 | 13 | 382 |
|
令和7年4月7日現在 |