更新情報
-
岩崎中学校地域活動協働本部主催行事ある「花いっぱい運動」。
5月21日(水)の放課後に、5月18日(日)に行われた「ほどがや花フェスタ」で飾られた花を、地域活動協働本部の皆さん、本校美化委員会の生徒、担当職員、学校用務員さんが協力して、プランターに植え替えました。美化委員会の生徒の皆さんも皆熱心に取り組んでいました。
-
5月20日(火)に実施された引き取り訓練では、ご多用の中、多くの保護者の皆様にご協力いただき、誠にありがとうございました。
皆様のご協力で、訓練の方もスムーズに行うことができました。感謝申し上げます。なお、本訓練に関しまして、何かありましたら、学校までご連絡ください。
-
みんなでジャンプのほかに、リレーの練習も行われました。
-
5月の書道部の作品です。玄関ホールに掲示中です。
-
今日から5月。体育祭に向けて、今日から「みんなでジャンプ」の昼休み練習が始まりました。
各クラス、取組は様々です。
-
早いもので、今日が4月の最終日。
新年度がスタートして、あっという間に1か月が過ぎました。
各学年、新しい学年にだいぶ慣れてきたようです。4月当初、職員室を訪れる、2年生は「1年×組の」、3年生は「2年〇組の」と思わず言葉にする生徒が多かったですが、それもなくなってきました。1年生も中学校の生活を実感できてきたようです。
5月は、月末に各学年校外学習があります。そして、6月の体育祭に向けての練習も始まります。令和7年度もいよいよ本格的になります。