2年「がん教育」実施(11.8)
11月8日(金)の5時間目、2年生が「がん教育」を行いました。講師として横浜市大付属市民総合医療センターの医師をお招きして、現在、日本人の平均寿命が男女ともに80歳を超えていること。しかし「がん」は日本人の2人に1人が一生のうちに発症すると推測されている身近な病気であることなどの説明を受け、「がん」と向き合い、健康と命の大切さについて考えるきっかけをいただきました。
登録日: / 更新日:
11月8日(金)の5時間目、2年生が「がん教育」を行いました。講師として横浜市大付属市民総合医療センターの医師をお招きして、現在、日本人の平均寿命が男女ともに80歳を超えていること。しかし「がん」は日本人の2人に1人が一生のうちに発症すると推測されている身近な病気であることなどの説明を受け、「がん」と向き合い、健康と命の大切さについて考えるきっかけをいただきました。