バドミントン部
活動目的
横浜市立本宿中学校の代表としてバドミントン競技に参加すること。
活動目標
・バドミントン競技の楽しさを知り、ルールやマナーを身につけよう。
・バドミントンを通して精神力や技術、体力を育てよう。
・バドミントンを通して「教えあい、思いあい、伸ばしあう」チームを目指そう。
部員数(令和6年7月29日現在)
男 | 女 | 計 | |
3年 | 10 | 8 | 18 |
2年 | 4 | 7 | 11 |
1年 | 4 | 0 | 4 |
計 | 18 | 15 | 33 |
※お知らせ:令和6年4月1日より女子の部員は募集停止となりました。
主な活動実績
<令和6年>
・旭区秋季バドミントン大会 女子個人戦ダブルス第3位
・横浜市総体 男子団体戦ベスト16 女子団体戦1回戦
・旭区夏季バドミントン大会 男子個人戦ダブルス第3位
・旭区春季バドミントン大会 男子個人戦ダブルス第3位
・旭区春季バドミントン大会男子団体戦優勝 女子団体戦4位
<令和5年>
・横浜市強化リーグ 男子2部 女子5部
・神奈川県中学校バドミントン大会 男子個人戦シングルス出場
・横浜市中学校バドミントン大会 男子個人戦シングルス出場
・市西部ブロックバドミントン大会 男子個人戦シングルス準優勝
・旭区冬季バドミントン大会個人戦 男子シングルス第3位 男子ダブルス第3位
・横浜市中学校バドミントン大会(団体の部)男子団体戦 ベスト16
・旭区秋季バドミントン大会 男子団体戦優勝
・旭区秋季バドミントン大会個人戦 男子ダブルス準優勝 男子ダブルス第3位
・JOC横浜市予選会 男子ダブルス ベスト16
・旭区春季バドミントン大会 男子ダブルス準優勝
<令和4年度>
・旭区春季夏季バドミントン大会 女子ダブルス第3位 男子シングルス第3位
・横浜市総体 男子団体戦ベスト32 女子団体戦2回戦
<令和3年>
・JOC横浜市予選会旭区ブロック 女子ダブルス優勝
・旭区冬季バドミントン大会個人戦 女子ダブルス準優勝 男子シングルス第3位