令和3年度末で東鴨居中学校を離任された教職員との離任式を、令和4年4月8日(火)午前9時30分より体育館で行います。
当日来校される卒業生、保護者、地域の皆様は、式が終わるまで外でお待ちください。
本校は4月12日(火)から昼食を開始します。
横浜市では、すべての市立中学校で、新1年生は入学からの一定期間、お弁当分の荷物を軽くしてスムーズな中学校生活のスタートが切れるよう、「中学校給食」の利用を推奨しています。
「中学校給食」を利用するには、事前に利用者登録(無料)が必要です。
まだお済みでない方は、以下から登録・注文をお願いします。
≪横浜市中学校給食について≫
令和3年8月27日からの臨時休校、その後の対応に伴う情報を掲載しています。
こちらをご覧ください。(令和3年9月30日更新)
本校は、昭和63年4月1日に開校した学校です。
校名は、東本郷地区の「東」と鴨居地区の「鴨居」を合わせ「東鴨居中学校」となり、「ヒガカモ」の愛称で親しまれています。
ヒガカモのイメージキャラクター「ヒガカモファミリー」を紹介します。
EKくん(右)・・・いい環境
E子ちゃん(左)・・・いいコミュニケーション
EJくん(中)・・・いいジャンプ(飛躍)を表しています。
東鴨居中学校 校長 塩原 祥光
_________________________
〒 :226-0003
横浜市緑区鴨居三丁目39番1号
TEL:045-931-7398/7399
FAX:045-934-9295
地図:アクセス