災害時等の対応について
各種警報の発表に伴う児童生徒の登校・下校について
横浜市立小中学校では、発表された気象警報により、児童生徒の登校・下校
は次のとおりとなります。
学校としては、生徒・保護者の皆様と共通理解を図るため、メール配信および
学校ホームページにて情報を配信を考えております。
1 風水害等の対応について
(1) 警報発表の対象となる地域
「神奈川県全域」もしくは「神奈川県東部」、「横浜・川崎」
(2) 登校に関係する各種警報
① 午前6時の時点で
暴風警報、大雪警報、暴風雪警報、降灰予報
特別警報(大雨・暴風・高潮・波浪・暴風雪・大雪)
のいずれかが、発表・継続中の場合は、
休 校 となります。
ただし、登校後に上記の警報が出た場合には,安全を確認して
下校または学校に残すなど適切な対応をいたします。
いずれの場合もメール配信にてご連絡いたします。
② 次の場合は、通常通り登校となります。
大雨警報、洪水警報
なお、大雨の場合は雨量が多いことがあります。登校の際は
十分気を付けて登校するようお願いします。また、小雨に
なるまで登校を見合わせても構いません。
※暴風警報を伴わない場合に限ります
(3) 校外学習等の場合
修学旅行、自然教室、遠足、体験活動なども、原則として延期または中止
となります。しかし、目的地等が暴風警報、特別警報等の発表がなければ、
安全を十分配慮し、校長の判断で、出発を遅らせるか実施するかを判断い
たします。
※メール配信並びに学校ホームページにて発信いたします...
登録日: / 更新日: