ページの先頭です

ホーム

洋光台第四小学校のホームページへようこそ!

 

学校教育目標

手をとり合い ぐんぐんのびる しんめの子

 

 

 

 

 

 

更新情報

放課後にPTAの方々のお力をお借りして、教室や特別教室の換気扇とエアコンフィルターの清掃を行いました。

とても暑い中ですが、PTAの皆様のお力添えできれいな換気扇とフィルターになりました。

夏休み明け、気持ちよく生活できます。ありがとうございました。

本日、1学期終業式を行いました。

4月から始まった学校生活ですが、学習や友達とのかかわり合い、行事や体験等様々な事柄を経験してきました。

終業式では、「自分ができるようになったこと、頑張ったことをしっかりと振り返りおうちの人に伝えましょう。」と話をしました。

どの子も大きく成長しました。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

夏休み明け、笑顔で元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

全校で夏休み前の大掃除を行いました。

4月から7月までの学校生活で使った教室や音楽室等をきれいにしました。

明日は、1学期終業式です。きれいな教室で終業式を行えそうです。

 

1年生が国語「おおきなかぶ」の劇を発表しました。

発表に向けて、お面の色を付けたり、上手にセリフが言えるように練習をしてきました。

4グループに分けて、発表をしました。地の分を読む子やおじいさんや犬役の子など、それぞれの役割をしっかりと果たしていました。

大きく、伝わるように声を出す姿や友達と笑顔で演じる姿が素敵でした。

家庭科室で、個別支援学級が育てた野菜を使って調理を行いました。

それぞれのグループで、野菜ピザやポテトチップス、ポテトサラダやじゃがバターを作りました。

ジャガイモの皮をアルミホイルを使ってこすったり、ピーラーを使って皮を剥いたりしました。

グループごとに協力して、おいしく作りました。

地域防災ライセンスの方々と区役所の方に来校していただき、地域防災について4年生が学習しました。

地域防災についてのお話を聞いた後、避難したときに大切な「明かり」「食事」「トイレ」と倒壊家具などで動けない人を救助する「油圧ジャッキ」を、実際に触ったり操作したりしました。

4年生の社会科で防災について学習をしており、「自助・共助」について体験する良い機会となりました。

どの子もお話をしっかりと聞き、楽しそうに操作をしていました。

防災ライセンスの皆様、区役所の皆様、ありがとうございました。

4組でプログラミング授業を行いました。ICT支援員さんを講師に数回行っています。

子どもたちは楽しみながらプログラミングをしていました。

一人一人素敵な作品を作り上げました。次回はどんなことをやるのでしょうか。楽しみです。

洋光台地域ケアプラザのお力を借りて、4年生が車いす体験を行いました。

講師に服部(たろ)一弘様を迎えてご講演もいただきました。

ご自身がアメリカ横断を行った様子をビデオで見たり、「車いすでもみんなと変わらない」というお話を聞いたりしました。

どの子も真剣にお話を聞き、メモを取っていました。そのあと子どもたちの質問にも丁寧にお答えいただきました。

講演後には、ケアプラザの方や地域のボランティアの方と一緒に車いすに実際に乗ったり介助したりしました。

そこでもいろいろな発見や気付きがあったようです。

強い雨の中、来校いただいた服部様、地域のボランティアの皆様、そして洋光台地域ケアプラザの小島所長、地域コーディネーターの皆様ありがとうございました。