6月1日(木) 「プールのヤゴ取り~2年生」
6月20日のプール開きを前に、今日はプールのヤゴの救出(ヤゴ取り)を行いました。2年生の担任、副校長先生といっしょに、2年生の子どもたちが参加しました。初めてヤゴ取りに挑戦する子どもたちがほとんどで、虫取りあみやペットボトルなど、思い思いの道具を持って、ヤゴを捕獲しました。見たところ、洋二小のプールには3~5種類のヤゴがいるようです。また、めずらしいゲンゴロウの仲間も確認できました。
プールのヤゴは倒垂型の羽化をするため、棒のような支えが必要です。なので、プールの中ではトンボになることができません。子どもたちが救出したヤゴが無事にトンボとなって飛び立てるように…雨続きの天気が続いていますが、今日だけは子どもたちのヤゴ取り作戦が成功するように天気が見方をしてくれました。
登録日: / 更新日: